TVでた蔵トップ>> キーワード

「鳴沢村(山梨)」 のテレビ露出情報

今朝、熊本・阿蘇市では雲海が発生。今日は小雪だが、各地で小春日和となった。11月22日はいい夫婦の日。須坂市動物園では、夫婦が入り口でいい夫婦ですと伝えると通常200円の入園料が無料に。展示動物の夫婦の特徴なども紹介。練馬区役所では、婚姻届の提出件数が普段の約10倍になるという。午後3時までに57組が提出した。
いい夫婦の日にちなみ、夫婦円満の秘訣を街頭インタビュー。結婚50年目の奥様は「お父さんについて行けば間違いない」、結婚10年目の夫婦は言いたいことをしっかり言って改善していく、などの声が聞かれた。結婚20年目のご夫婦に相手のことをどれだけ知っているか聞いてみたところ、妻が好きな果物を間違えていたが、取材後には7万円のブレスレットを買ってもらったと報告があった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月23日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8きょうのベストカット
きょうのベストカットの紹介。先週土曜日に開催された、The絶景花火「Mt.Fuji」2024。この大会では、内閣総理大臣賞など数々の受賞歴を持つ老舗花火業者が手掛けた花火が夜空を彩った。見逃した人にも朗報で有名花火企業4社の花火はふたたび見ることができるチャンスが有るという。

2024年4月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
列島に春の嵐。富士山に土砂が押し寄せる映像。スラッシュ雪崩だ。降りはじめからの総雨量は88mm。スラッシュ雪崩は、標高2100mの地点、1500mの地点で観測された。下流の工事現場で働いている人たちへ知らせたという。スラッシュ雪崩は年に数回起きる。今後数日は警戒を強めるという。きのう東京でも桜流しの雨。風も強かった。神奈川では、解体工事中の建物で足場が崩れる[…続きを読む]

2024年4月10日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
関東などで春の嵐となり、横浜市では最大瞬間風速が25メートルを超えた。川崎市の工事現場で足場が崩れて電線にひっかかり、停電が発生したがけが人はいない。富士山では、スラッシュ雪崩が発生した。上野公園を訪れた人にインタビュー。豊川市では、強風で桜の木が折れた。

2024年4月9日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23(ニュース)
富士山ではスラッシュ雪崩が発生。長野県でも8人が一時孤立状態となった。横浜市では最大瞬間風速25.8メートルを観測。低気圧などの影響で東海や関東を中心に大荒れの天気となった。川崎市の工事現場では足場が崩れ電線にひっかかる事態となり、付近の住宅では停電が発生した。こんや目黒川沿いでは夜桜を楽しむ人たちの姿もみられた。あす朝は全国的に冷え込み、週末には北日本でも[…続きを読む]

2024年4月9日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
富士山の標高約2000メートル、山梨県鳴沢村で撮影された映像。雨を含んだ雪が土砂と一緒に滑り落ちるスラッシュ雪崩が起きた。静岡・富士宮の観測所では大沢川の水位計のついた鉄塔の一部が折れる被害がでた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.