TVでた蔵トップ>> キーワード

「鹿児島県」 のテレビ露出情報

1970年という時代、初の国産衛星「おおすみ」を乗せたロケットが打ち上げられ、日本はソ連・アメリカ・フランスに次いで世界で4番目の衛星打ち上げ国となった。サラリーマンの平均月収は5万8,400円、東京のタクシー初乗り運賃は130円だった。高度経済成長期の真っ只中にあった昭和40年代、誰もがよりよい生活を目指し邁進していたこの時代を象徴する一大イベントが大阪万博。「人類の進歩と調和」をテーマに当時史上最多の77カ国が参加した。女性たちの活躍も目覚ましかった。会場全体の案内を担当するコンパニオンや各パビリオンの案内担当、また警備や迷子の対応なども「エキスポシスター」と呼ばれる女性スタッフが担った。その大阪万博を背景に夢斗希望と家族愛を描くドラマがあさって放送される。「万博のコンパニオンとして世界樹の人々と交流する」という夢を掴み取っていくヒロインを演じるのは橋本環奈さん。居候先の家族とぶつかったり励まされたりしながら激動の昭和をひたむきに生きていく。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月13日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?狙った獲物は逃さないハンターYOUSP
日本語が話せない男性は知人に叔父さんへの連絡を依頼。知人が叔父さんに電話するも母を知らず、再確認のため写真や目的を男性の代わりに手紙で送付してくれた。母を知らないとは、叔母の聞き間違えという。現在母の話を聞けるのは叔父さんだけ。男性の母は昭和6年に鹿児島県に生まれ、10人きょうだいの3番目として実家の農家を手伝ってきた。母は織物工場に就職しその後ブラジルへ。[…続きを読む]

2024年5月13日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(鹿児島局 昼のニュース)
海洋少年団は海に親しみながら子どもたちの健全な育成を図ろうと戦後、全国各地に設立され鹿児島でも昭和53年に結成されたが、近年は指導者の不足や団員の減少が進みことし3月に廃団となった。こうした中、海上自衛隊や海上保安庁の退職者などがボランティアとして指導に当たることになり今回「薩摩団」という名称で活動を再開することになった。きのうは桜島フェリーターミナルで小学[…続きを読む]

2024年5月12日放送 20:45 - 20:55 NHK総合
ニュース(ニュース)
政治資金規正法の改正を巡り自民党、公明党両党は与党案の概要をまとめたものの、パーティー券の購入者を公開する基準額などは溝が埋まっておらず、公明党内からは野党とも協議しながら合意形成を図るべきだという意見が出ている。これについて自民党・森山総務会長は公明党との間で詳細を固めたうえで野党との協議に臨むのが望ましいという考えを重ねて示した。法案の条文化について。今[…続きを読む]

2024年5月12日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
今日は東北と関東で夏日が続出した一方、西から雨雲が広がった。街では母の日のプレゼントを手に歩く人が多く見られた。生花店は朝から大にぎわい。お祝いされるのは人だけではない。お母さんパンダ・良浜。10頭の子どもを産み育ててきた。プレゼントはニンジンで作ったカーネーション。富山ではハンコアート展「スーパーハンコアート」が開かれた。作品「絶望の契約」の紹介。今日は、[…続きを読む]

2024年5月12日放送 1:45 - 2:45 フジテレビ
世界を日本語だけで旅してみたら?フランス・パリ篇
パリっ子に人気のグルメを食べたいという。オペラ地区にやってきた。サンタンヌ通りは日本食レストランや日本食材の店が軒を連ねる。パリも日本食ブームで両列のできる人気店が多い。ジョバノビックさん一家。16回日本にやってきたことがあるという。古本を大切にする文化は日本もフランスも共通だ。aki ブーランジェは、日本のユニークなパンを売っているという。メロンパンが人気[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.