TVでた蔵トップ>> キーワード

「鹿追町(北海道)」 のテレビ露出情報

白っぽい石に紫外線を当てると鮮やかな緑色に変わり変わっている。この光る部分が新種の鉱物で「北海道石」と命名された。相模中央化学研究所や大阪大学などの研究グループが北海道鹿追町と愛別町で見つかった石を分析した結果、新種の鉱物であることがわかり、今年1月国際鉱物学連合に登録された。「北海道石」は地層の生物の死骸が火山の地熱を受けてできたとみられている。「北海道石」は死んだ生物が埋もれ高い圧力や温度が加わってできる様子が、同じく化石が由来とされる「石油」とよく似ているということで、今回の発見が今はまだ分かっていない「石油」が出来上がる仕組みの解明につながる可能性もあるという。「北海道石」はとかち鹿追ジオパークや北海道博物館などで今後展示予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月23日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.BUZZ today
北海道の十勝平野が一望できる鹿追町で撮影された結晶アートは-18℃で撮られた。鹿追町をPRするアカウントする動画で120万回再生されている。

2024年1月26日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
強い寒波に襲われ-40℃を記録したカナダ・アルバータ州。地元のアーティストたちが極寒を利用したオブジェを作っていた。今季最低の-18.4℃を観測した北海道・鹿追町でも、星型のフレームに張られたシャボン液の中に氷の結晶が現れわずか約10秒で凍った。撮影した女性は「あんなにキレイになると思わなくて自分でもびっくりした」などと話した。SNSでは「アナ雪の世界だ」な[…続きを読む]

2024年1月19日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチみんな!グリーンだよ
石に魅せられた鉱物博士・門馬綱一さんイチ押しのおもしろい石を紹介。北海道石は北海道・鹿追町で見つかった。ブラックライトによって光るのが特徴。炭素と水素だけでできている有機物で、その中でも光る分子で構成される。
バーミキュライトは実は鉱物で、蛭石を加熱して作られる。加熱の過程で膨らむ。膨らむ様子をスタジオの実験で紹介した。
黄銅鉱は、門馬さんが鉱物博士にな[…続きを読む]

2023年12月5日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(札幌局 昼のニュース)
北海道・鹿追町にある鹿追焼の工房で来年の干支「たつ」の置物づくりが最盛期を迎えている。鹿追焼は50年余り前に鹿追町の工事現場で陶芸に適した良質な粘土が見つかったことがきっかけで始まった。町が運営する工房では毎年この時期に次の干支の置物を作っている。けさは1200℃を超える高温で17時間かけて焼き上げた大小40個の置物を2人の職人がひとつひとつ確認した。釉薬を[…続きを読む]

2023年12月4日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
先週金曜日、北海道各地でオーロラが観測された。肉眼で見えるのは20年ぶりのことになるという。低緯度オーロラと呼ばれるもので、太陽フレアに伴う磁気嵐により、普段より南の地域でオーロラが発生したという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.