TVでた蔵トップ>> キーワード

「黄金湯」 のテレビ露出情報

サウナ後の食事がウリの施設がいま増えてきているという。東京・赤坂の生姜サウナ 金の亀では2階と3階がサウナフロア。高温サウナや発汗効果が期待される生姜の水風呂が。そして、1階のお店でプラス800円払えば生姜焼き定食を食べることができる。
東京・錦糸町の黄金湯。1階のサウナでたっぷり汗をかいたあとは開放的な外気浴を楽しめる。そして、2階では体を冷やさないと言われているラム肉を使った本格キーマカレーが楽しめる。
東京・鶏白湯ラーメン ゆきかげ 浅草本店。普段からサ飯にラーメンを食べることが多いという清水さん。そこへ鶏白湯のラーメン。鶏ガラと香味野菜を長時間煮込んで仕上げた濃厚鶏 POTAそば。濃厚なスープはコラーゲンたっぷりで美肌作りにもぴったり。サウナにハマりつつある紅しょうが。清水さんは「別荘があって、そこにサウナが2つあるので、今度ぜひ来てください」など2人を誘っていた。そこで武田アナと紅しょうががサバンナ高橋夫婦の別荘へ行くことに。この模様は3月14日放送予定。
住所: 東京都墨田区太平4-14−6 金澤マンション
URL: https://koganeyu.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月18日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGood!いちおし
墨田区の黄金湯は入口の先が番台ではなくカウンターになっており、ビールサーバーやDJブースが備え付けられ、保健所や税務署の許可を得てビール醸造所まで建設した。ユニークな試みとして銭湯では珍しく宿泊も可能である。お湯は熱い湯の他にも薬風呂や温めの炭酸湯も用意されている。飲食エリアも開設し、コンデナスト・トラベラーの東京でやるべき27選びに黄金湯が選出されて外国人[…続きを読む]

2024年4月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になる!
かつて中高年の憩いの場だった銭湯が、今、進化を遂げている。東京・墨田区にある昭和7年創業の黄金湯。若い世代に銭湯の魅力を知ってほしいと4年前にリニューアル。レトロさと新しさをかけ合わせたつくりが若者を中心に人気を集めている。リニューアルでは、これまでなかったサウナを設置。他にも、銭湯オリジナルビールを提供。銭湯では珍しく宿泊できるようにもした。東京・高円寺に[…続きを読む]

2024年3月24日放送 14:50 - 16:15 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん)
さいとうふじおくんは週3日銭湯に通っている昭和レトロ銭湯博士ちゃん。銭湯にハマったきっかけは、ガスの故障で家の風呂が使えなくなった3年前。それ以来800回以上銭湯に通っておりYouTubeで銭湯愛を語るほど。今回銭湯博士ちゃんの日常に密着。下駄箱は「123」に入れるのが博士ちゃんの流儀。ふじおくんが夏休み行った銭湯のマップを飾っており客からも好評だという。ふ[…続きを読む]

2024年3月3日放送 11:45 - 13:00 TBS
アッコにおまかせ!おまかせ!コレキテル!?
東京墨田区にある黄金湯には長い行列ができる。壁には直接書かれた料金表があり、2020年にフルリニューアルしスタイリッシュな銭湯に大変身した。脱衣所もモダンな雰囲気である。シャンプーとボディソープは常備してあり、化粧水やドライヤー、綿棒も無料で有料のタオル、クレンジング、乳液なども用意されていて手ぶらで訪れてもOKである。男女ともに4つの浴槽がありあつ湯、薬湯[…続きを読む]

2024年2月27日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays目指せ10000歩 楽しく健康!ちょい得ウォーキングさんぽ~両国編~
両国をウォーキングさんぽ。一行は「黄金湯」を訪れた。2020年にフルリニューアルを行いオシャレなのに懐かしい銭湯として大人気。具志堅用高は銭湯でウォーキングの疲れを癒やした。湯上がりには黄金湯がオープンした醸造所のクラフトビールを味わえる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.