TVでた蔵トップ>> キーワード

「ふくまちブロック」 のテレビ露出情報

北陸新幹線は金沢駅が終着だったが、明後日からは福井県・敦賀まで延伸することに。北陸新幹線の延伸にあわせて、福井駅の目の前に新たにできた「ふくまちブロック」。このビルの高層階にあしたオープンするのは、「コートヤード・バイ・マリオット福井」。客室数は252室に、宴会場やバーレストランなど構える。マリオットグループが北陸に進出するのは、これがはじめてだという。東京から福井まではこれまで金沢での乗り換えが必要だったが、ノンストップとなり所要時間も最速で2時間51分とのこと。観光客を迎える新たな交通手段は、6月からJRでXRバスができるとのこと。窓がモニターになっていて、ARやVR技術で映し出される。また、福井コンピュータは、「ふくまちブロック」のなかにオフィスを構えることを予定しているという。
住所: 福井県福井市中央1-4
URL: https://fukumachiblock.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!まいあさ生中継 NOWニッポン
福井放送本社屋上から中継。ここから見えるのは3月16日に開業した北陸新幹線の高架。16日、北陸新幹線の金沢-敦賀間が新たに開業。福井-東京間は最短2時間51分で結ばれ、特急と新幹線を乗り継いでいたこれまでより30分あまり短縮される。福井駅には午前9時過ぎに東京からの一番列車が到着し大勢の県民が歓迎した。そして福井市のとなりの鯖江市でいま楽しめるのが新幹線と菜[…続きを読む]

2024年2月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
北陸新幹線の延伸によって北陸が世界から注目されている。アメリカのワシントン・ポストは先月31日、「人混みを避け2024年に旅すべき場所」として世界各地12ヶ所を選出した特集記事を掲載した。そのなかに「日本の最もスピリチュアルな地域の1つ」として福井県が紹介されている。日本政策投資銀行は北陸新幹線の延伸による経済波及効果が約309億円になると試算している。福井[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.