“中国の軍事活動 活発化 日本への影響強く懸念”

2025年7月15日放送 12:08 - 12:10 NHK総合
ニュース (ニュース)

今年の防衛白書では中国について、去年8月に初めて軍用機で日本の領空侵犯し翌月には空母が接続水域を航行したことを取り上げ、強く懸念されるとしている。北朝鮮をめぐって、ロシアへの軍事協力を強化し弾道ミサイルなどを供与しているほか、ロシアに派遣の兵士がウクライナとの参加するに至りウクライナ情勢のさらなる悪化に繋がりうると分析している。今年度は、スタンド・オフ・ミサイルの整備や目標の情報を収集するシステム構築などを重視するとしている。ことし3月に陸海空の部隊を一元的に指揮する統合作戦司令部を発足させた。


キーワード
防衛省航空自衛隊ロシア国防省防衛白書

TVでた蔵 関連記事…

今年の防衛白書 中国外務省 強烈な不満と断固反… (FNN Live News α 2025/7/15 23:30

中国の軍事活動活発化”強く懸念” (ニュース 2025/7/15 18:00

防衛白書 中国に強い懸念 「安全に深刻な影響及… (news every. 2025/7/15 15:50

中国 防衛白書に「断固反対」 (イット! 2025/7/15 15:45

今年度の「防衛白書」中国の軍事活動に強い懸念 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/7/15 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.