“外国からの投資を…”

2025年6月25日放送 4:41 - 4:42 NHK総合
国際報道 (ニュース)

夏のダボス会議会場近くから中国総局の下村直人が報告。AIやロボットなどのセッションが多い。中国としては今回の会議で、外国からの投資を何とか引き出したいという思惑が伝わってくる。中国こそが自由貿易の担い手だと訴え、国際的な存在感を高める狙いもあるとみられる。経済のグローバル化を推し進めてきたダボス会議は、そのために利用する場とも言える。ただ、ある出席者は「自由貿易の世界は終わった。関税や制裁が当たり前の新しい世界で、どうかじ取りしていくかが重要だ」と話していた。今回の会議は世界のリーダーたちに、世界経済に大きな影響を与える米中の対立にどう備えるか、対応力を問うものになっている。


キーワード
世界経済フォーラム年次総会世界経済フォーラム李強

TVでた蔵 関連記事…

貿易摩擦は対等な協議で 中国首相 トランプ政権… (ワールドビジネスサテライト 2025/6/25 22:00

中国首相”自由貿易維持を” (ニュース 2025/6/25 18:00

中国 自由貿易の擁護訴え (ゆうがたサテライト 2025/6/25 16:54

“夏のダボス会議” 世界が懸念 中国経済の行方は (国際報道 2025/6/25 4:15

“トランプ関税” どこまで影響 (国際報道 2025/6/25 4:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.