きょうの株は

2025年9月5日放送 6:04 - 6:07 テレビ東京
モーサテ きょうのマーケット

きょうの日経平均の予想レンジは42600円~42900円。日経平均の終値。政治と金利上昇が注目ポイント。自民党の両院議員総会で森山幹事長が辞任、石破総理は続投の方針を表明。市場も政局を意識し始めた。今週は日本でも債権、株、円のトリプル安が進んだ局面もあった。財政懸念による金利上昇はどれくらい株式市場にとってネガティブなのか?市場は総理の交代、財政の拡大を一定の確立で折り込んでいる模様。現在はいきすぎ。財政収支バランスは改善している。政治情勢が落ち着けば債権、円、株のトリプル安への圧力は収まるとみている。備えは?雇用統計の悪化がある。当面は押し目買いのセクターが落ちた時に拾っていく。内需ディフェンシブの株を投資をするというのが考えられるのではないかなどと話した。


キーワード
自由民主党財務省森山裕両院議員総会ブルームバーグJPモルガン証券石破茂

TVでた蔵 関連記事…

日中首脳会談 舞台裏「互恵」確認 一方で“懸念”も (ワイド!スクランブル サタデー 2025/11/1 11:30

“103万円の壁”4党枠組み協議へ (NHKニュース おはよう日本 2025/11/1 6:30

NHK ONE (ニュース・気象情報 2025/11/1 5:00

ガソリン暫定税率 年内廃止へ (TBS NEWS 2025/11/1 3:45

クマ被害 自衛隊派遣の方針を表明 (TBS NEWS 2025/11/1 3:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.