情報7daysニュースキャスター 7DAYS REPORTS
今週東京では、この時期47年ぶり6日連続の真夏日を記録した。きょうも梅雨だというのに石川県小松市では6月の観測史上最高となる36.9℃を記録。今危険な暑さが旬の夏野菜に深刻な影響を与えている。戸張農園・戸張恭隆代表取締役は「完全に高温障害ですね」などと述べた。急に暑くなったことでピーマンが変色してしまった。松戸市では月曜から火曜にかけ最高気温が4℃近くも上昇。収穫したうち2割ほどがだめになってしまったという。ナスも日焼け。出荷前のトマトにも影響が出ていた。山梨県ではシャインマスカットが干しブドウのようになった。暑さでニワトリにも異変が。福井の養鶏場では卵の殻がぷよぷよに。ストレスを感じたためだという。暑さに頭を抱える人だけでなく、恩恵を受けている人もいた。