オランダ “GDPの5%” 直面する課題

2025年6月25日放送 4:28 - 4:34 NHK総合
国際報道 SPOT LIGHT INTERNATIONAL

現在のヨーロッパ各国の国防費がGDPに占める割合を紹介。最も高いのはポーランドの4.07%、イギリス、ドイツ、フランスは2%台、最も低いスペインは1.24%となっている。割合を5%にするには大幅な増加が必要になる。NATO・ルッテ事務総長の出陳地のオランダでは国防費の5%への引き上げについて賛成は56%し一定の理解が示されている。オランダ国防省は有事の際、兵力を補うために招集される予備役への登録を呼びかけている。現在の兵力や軍関係の人員は予備役含め約7万人だが、今後は最大20万人へ増員する必要があるという。オランダのトゥインマン国防次官は「最大の課題は訓練組織の構築」と話す。新たな軍事施設の用地をどう確保するかが課題となっている。先月、政府は新たな訓練施設や宿舎の建設場所としてゼーウォルデを選定した。ここで酪農を営む女性は立ち退きを求められていることについて「将来がどうなるか見通しがつかない」と話す。オランダ政府は軍備の増強を加速させる方針で、最新鋭のステルス戦闘機F35 も現在の40機からさらに12機増やす予定だがその配備先をレリスタットにあるローカル空港にする計画を公表した。住民からは騒音、排気ガスなどの環境への影響を心配する声が上がっている。


キーワード
国内総生産北大西洋条約機構F-35アムステルダム(オランダ)バーグ(オランダ)国防省ゼーウォルデ(オランダ)レストタット(オランダ)

TVでた蔵 関連記事…

NATO首脳会議 オランダで開幕 (THE TIME, 2025/6/25 5:20

国防費「GDPの5%」トランプ氏要求 (グッド!モーニング 2025/6/25 4:55

トランプ氏は停戦実現に自信 (Oha!4 NEWS LIVE 2025/6/25 4:30

NATO首脳会議 国防費など「GDPの5%」で一致の… (国際報道 2025/6/25 4:15

“GDP5%” 実現は/NATOの足並みは (国際報道 2025/6/25 4:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.