オーストラリア カウナータール 2024年10月

2025年10月31日放送 1:48 - 2:00 NHK総合
スポーツ×ヒューマン ”世界一”まで一歩ずつ スノーボードアルペン三木つばき

2024年10月、三木選手はオーストラリアでフロントサイドターンを改良しようとしていた。ターンに入る時のタイミングが遅れて旗門から広がってしまうことが多かった。三木選手は、スピードを緩めないレデツカの直線的な滑りはスノーボードよりも速いスキーの経験が大きいと感じていた。三木選手は動きがよりダイレクトに伝わるようブーツを硬い材質に変更することを決断した。ワールドカップで三木選手は準決勝・決勝で7勝8敗と勝率が5割を下回った。原因は鋭さを欠いたバックサイドターンだった。


キーワード
バンクーバーオリンピック長野県静岡県エステル・レデツカカウナータール(オーストラリア)FIS スノーボード アルペン ワールドカップマチュー・ポゼット

TVでた蔵 関連記事…

オーストラリア カウナータール 2024年10月 (スポーツ×ヒューマン 2025/5/9 1:23

オーストラリア カウナータール 2024年10月 (スポーツ×ヒューマン 2025/4/11 1:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.