カプセルトイ 進化の歴史

2024年3月27日放送 17:44 - 17:47 日本テレビ
news every. 気になるミダシ

きょう東京・池袋で開催されたのはカプセルトイの歴史を感じることができる展示会。カプセルトイの市場規模は年々増加傾向にあり外国人旅行客にも人気で去年全体の売上は800億円以上になったという。会場にはこれまでの歴史を振り返るように漫画『キン肉マン』のキャラクターをモデルにした「キンケシ」をはじめ、実在する文房具やスニーカーなどをミニチュア化したものが展示されている。子供や大人にも親しまれるカプセルトイ。この日お披露目されたのはカプセルトイ史上最大級の大きさだという「トラベルガシャポン」。中に入ってハンドルを回すと世界的な観光地や古代・未来・宇宙などを旅する気分が味わえる。体験後には旅先にまつわるチャームをお土産として貰うことができる。他にも構想期間約5年かけて実現させたという体験者の感情を分析して脳で回すというカプセルトイまでも。担当者は「ただのカプセルトイの自販機の中での販売にとどまらず色んな可能性を模索していきたい」と話した。また、カプセルトイの需要を考慮して構想されたスタッフが背負って出張する移動型カプセルトイ「しょいポン」も計画中とのこと。


キーワード
日本玩具協会バンダイキン肉マンサンシャインシティキン肉マン消しゴム池袋(東京)玩具市場規模調査ガシャポンEXPO2024トラベルガシャポンフィーリンガシャポン

TVでた蔵 関連記事…

雨でも◎最新屋内スポット ナンジャタウン(新)… (めざましどようび 2024/6/1 6:00

ゼログラ 01 GRANDSLAM (エンタメヒーロー!7ホテ 2024/5/29 3:05

ゼログラ 01 GRANDSLAM (エンタメヒーロー!7ホテ 2024/5/28 2:35

ナンジャタウン (王様のブランチ 2024/5/25 11:59

東京・池袋で”沖縄の祭典” 金のアグー使ったギ… (Nスタ 2024/5/24 15:49

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.