中国共産党”党員数 初の1億人超え”

2025年7月1日放送 17:06 - 17:09 NHK総合
午後LIVE ニュースーン (ニュース)

香港が中国に返還されて28年となる。これを祝う政府主催の記念式典も行われているが、香港国家安全維持法の元で政府への抗議活動は抑え込まれている。香港のトップは社会の統制を緩めないとしている。一国二制度の中で認められてきた言論や集会の自由も失われ、市民はさらなる介入を警戒している。対する中国では中国共産党の党員数が去年末時点で1億人を突破しているという。1949年の建国当時448万人だった当院は改革開放政策による経済成長で増えた経営者も取り込み時代の変化に応じて拡大を続けてきた。国内経済が減速する中で、政府機関や国有企業への就職を視野に入湯する人もいると見られ、去年の入党者数の10倍となる2142万人が去年末時点で入党申請を行っている。これに対し中国共産党は汚職の摘発を強化するとともに入党要件を厳格化して引き締めを強化している。


キーワード
中国共産党全国人民代表大会一国二制度香港(中国)中国中央電視台 公式ウェイボ中華人民共和国香港特別行政区国家安全維持法李家超毛沢東

TVでた蔵 関連記事…

香港 周庭さんが求める”自由” (国際報道 2025/7/2 4:15

香港最大の民主派政党 解散手続きへ (ニュース・気象情報 2025/2/21 8:55

香港国家安全維持法 強まる締めつけ (キャッチ!世界のトップニュース 2024/12/25 10:05

国家安全維持法違反の罪 懲役10年も (ニュースウオッチ9 2024/11/19 21:00

香港民主活動家・周庭さん「投票だけでなく声を… (TBS NEWS 2024/10/27 4:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.