中継 まもなく旬!和歌山が産んだ「高級魚」

2023年9月28日放送 6:46 - 6:50 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (中継)

和歌山・白浜町では高級魚として知られるクエなど10種の魚が育てられている。クエは40年ほど前に養殖に着手したのに対し15年ほど前にようやく生産が安定してきたのだという。出荷する大きさになるまで5年かかることから収益化の難しい魚となっていたが、タマカイという同じハタ科であり成長の速い大型魚を交配することで味と生産性の両立を果たしたクエタマが生まれている。タマカイのまだら模様を受け継ぐのが特徴で、4歳になると同時期のクエの3kgよりも遥かに大きい10kgという重さとなるのだという。こちらもクエタマ鍋にして食べると脂と歯ざわりの良さを楽しめる。


キーワード
さかなクンNHK和歌山放送局近畿大学水産研究所白浜町(和歌山)紀伊半島クエタマカイクエタマクエタマ鍋

TVでた蔵 関連記事…

NHK予算審議 参院総務委 (NHK令和6年度予算審議〜衆議院総務委員会〜 2024/3/30 0:00

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.