体内年齢-26歳!夏バテ&肌対策 健康過ぎる生活習慣に1日密着!

2025年7月14日放送 12:56 - 13:01 日本テレビ
ヒルナンデス! 医者が家で実践する夏の健康

日比野さんの生活習慣を効くことに。帽子は紫外線予防には欠かせないといい、マスクも欠かせないという。紫外線を浴びると活性酸素が増加し脳へのストレスとなることで紫外線疲労があるのだという。鏡が数枚並ぶ様子も見られたが、鏡を置くと自分の体の異変を確認でき、むくんでいるときは余分な塩分を排出できるカリウム豊富な野菜を選ぶなどしているという。また、棚には6種類もの玄米が並んでいて、同じものだけをルール化せずいろいろなものを試すことで合うものを探しているという。31歳の時にアメリカへ留学したが、食生活が合わずに20kg太ってしまった経験から、帰国後は適切な食生活をより心がける様になったという。日比野さんの冷蔵庫を見せてもらうと、お茶も手づくりでありデトックス効果や保湿効果の高いハトムギや、活性酸素を減らすことで脳梗塞予防などにつながるルイボスティーなどが並んでいて、カフェインがないことで夜でも楽しめるのだという。


キーワード
カリウムカフェイン脳梗塞

TVでた蔵 関連記事…

今回は… (林修の今知りたいでしょ! 2025/7/17 19:00

1つでも当てはまると要注意 血糖値急上昇のサイ… (林修の今知りたいでしょ! 2025/7/17 19:00

血糖値急上昇のNG行動 2/4 (林修の今知りたいでしょ! 2025/7/17 19:00

衝撃のうどん習慣 新築祝いに…家の???でうど… (日本全国!その土地ならではのご当地グルメ界隈を分析&のぞき見! 2025/7/13 18:30

老いて、輝く 〜99歳の看板俳優〜 (テレメンタリー2025 2025/7/5 4:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.