冬の味覚「能登かき」最盛期 津波被害1年”漁師の思い”

2025年2月25日放送 18:41 - 18:50 日本テレビ
news every. 斎藤佑樹の気になる!

夜が明けたばかりの海から揚がる石川・七尾湾特産の能登かき。地震に襲われても成長を続けてきた海の恵み。漁師を取材するため斎藤キャスターが向かった。山口水産・山口翔太さんは80年以上続くかきの養殖業者の4代目。1年前の能登半島地震の津波で被害を受けたかき。それでも、地震から3日後、いち早く出荷することを決意した若き漁師。プランクトンが豊富だという七尾湾で育つ能登かき。1年前の津波でかなりの数のかきが流れてしまった。流されずに残ったかきを出荷すべきか葛藤が。転機となったのはなじみの卸売り業者からの一声。今シーズン出荷しているのは、地震を乗り越え成長した自慢のかき。埼玉県で豚カツ店のとんかつぼたんを営む磯部さんは地震の前から山口さんのかきを仕入れてきた。カキフライ定食の売り上げ1食につき200円を能登へ寄付している。


キーワード
東松山市(埼玉)七尾湾とんかつぼたん山口水産能登かき令和6年 能登半島地震カキフライ定食

TVでた蔵 関連記事…

特産!能登のミルクとは一体? (昼めし旅 2025/4/21 12:00

旨みがアップ!特製?味噌のカキ鍋 (昼めし旅 2025/4/21 12:00

和倉温泉の旅館 民宿開業で雇用を守る (列島ニュース 2025/4/14 13:05

石川県七尾市 (NHKのど自慢 2025/3/30 12:15

このあとは… (news every. 2025/2/25 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.