山手線 環状運転100年 過去には車内でカレーも!?

2025年11月1日放送 11:35 - 11:38 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデー (ニュース)

山手線、環状運転開始から100年。1925年に環状・山手線が完成、これまで多くの人や歴史を乗せ走り続けている。1987年には山手線の車内でカレーを提供、子供向けの夏休みイベントとしてランチを楽しめる車両が登場した。2030年頃までにワンマン運転、2035年までに自動運転の導入も計画されている。


キーワード
朝日新聞社赤羽駅JR山手線日本国有鉄道池袋駅品川駅テレビ朝日映像田端駅カレー豊島区(東京)大寒東映ニュース夏休み上野駅

TVでた蔵 関連記事…

山手線 環状運転100年 都心をぐるっと…大動脈 (ワイド!スクランブル サタデー 2025/11/1 11:30

“国際電話からの着信”に注意! (首都圏ネットワーク 2025/10/27 18:10

魚離れ“救世主”?未利用魚の消費拡大 (イット! 2025/10/27 16:50

ラーメンの最新トレンドとは? (DayDay. 2025/10/24 9:00

血圧下げる 食生活の工夫は? (ニュースウオッチ9 2025/8/29 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.