愛子さま 防災推進イベントへ~新潟~

2025年9月21日放送 5:46 - 5:58 フジテレビ
皇室ご一家 (皇室ご一家)

9月9日、天皇陛下は皇居内の水田で恒例の稲刈りに臨まれた。今年は酷暑が続いたものの、稲は順調に育ったという。長女の愛子さまは新潟を訪問され、7日に防災推進国民大会2025に出席された。皇族の出席は初めて。新潟市歴史博物館では江戸時代後期に描かれた「大船絵馬」を鑑賞され、同館のボランティアと談笑された。小千谷市にある錦鯉の里では錦鯉の品種、飼育方法に興味を示されたという。また、新潟県中越地震の記憶を伝える施設に足を運ばれ、被災した経験を語り継ぐボランティアと歓談された。
紀子さまは9月11日に59歳の誕生日を迎えられた。悠仁さまが成年式の一連の行事を終えたことに安堵されたこと、筑波大学での学業などについて文書で回答された。悠仁さまは2月に運転免許を取得され、秋篠宮さまの愛車であるビートルを運転されることもあるという。アメリカで暮らす長女の小室眞子さんが第1子を出産したことについて、「家族そろって大変うれしく思っています」などと綴られた。9月4日、佳子さまは「第72回 日本伝統工芸展」をご覧になり、総裁賞に硝子で作られた重箱を選ばれた。授賞式では作者に賞状を手渡された。


キーワード
筑波大学悠仁親王文仁親王妃紀子秋篠宮文仁親王直江兼続佳子内親王新潟駅敬宮愛子内親王新潟県中越地震錦鯉の里中央区(東京)新潟市歴史博物館小千谷市(新潟)生物学研究所やまこし復興交流館 おらたる天皇徳仁小室眞子防災推進国民大会2025 in 新潟第72回 日本伝統工芸展大船絵馬硝子重箱 織花

TVでた蔵 関連記事…

天皇陛下が皇居でお稲刈り (ZIP! 2025/9/10 5:50

上皇さま 皇ハゼの研究再開 退院後 初めて生物… (TBS NEWS 2025/8/2 4:00

上皇さま 皇居内でハゼ研究再開 先月 東大病院… (news23 2025/8/1 23:58

上皇さまハゼ研究再開 退院後初 (Nスタ 2025/8/1 15:49

上皇さまハゼ研究再開退院後初 (Nスタ 2025/8/1 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.