日帰りで心癒やされて それぞれの「低山」の魅力/「低山」目指す人が急増 大人気の一方 注意点も/中高年層中心に大人気 初心者でも安心な「低山」

2024年11月20日放送 11:22 - 11:26 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ピックアップNEWS

低山登山を満喫するためには。遭難は低山のほうが多いという。山と渓谷・五十嵐雅人編集長は低山における遭難理由について「登山道の他に道が錯綜しているため、不用意に立ち入ると迷う」と話す。遭難しないための対策は、登山ルートなど事前の情報収集、当日の天気予報を確認、トレッキングシューズなどの登山用装備をすることが必要。佐々木亮太は「沖縄のヤンバルにある大石林山は200mくらいで完全に整備されている。さらにガイドさんが植生などを教えてくれる上、帰りにガジュマルがある林道を歩いて帰れる。」などと話した。


キーワード
筑波大学観光庁山と渓谷富士山高尾山屋久島伊勢原市(神奈川)ガジュマル大山筑波山岩殿山東京都山梨県沖縄県大石林山渡邉明博五十嵐雅人

TVでた蔵 関連記事…

待望の紅葉シーズン到来 全国各地で増える登山客 (大下容子ワイド!スクランブル 2024/11/20 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.