日本海側中心 あさってにかけ大雪のおそれ

2025年2月22日放送 18:00 - 18:02 NHK総合
ニュース (ニュース)

東北から中国地方にかけての日本海側を中心に雪が断続的に強まっていて午後5時までの6時間に降った雪の量は兵庫県の香美町兎和野高原で23センチなどとなっている。一連の寒波で各地で積雪が増えていて午後5時の積雪は鳥取市で32センチ、滋賀県米原市で17センチなどと平年の6倍程度に達する大雪となっている所もある。冬型の気圧配置はあさってにかけて続き、東北から中国地方の日本海側を中心にふだん雪の少ない近畿中部や四国地方の平地などでも局地的に雪が強まって大雪になるおそれがある。あす夕方までの24時間に降る雪の量はいずれも多いところで新潟県で60センチ、東北で50センチ、北陸と近畿で40センチなどと予想されあさって夕方までの24時間に降る雪の量はいずれも多いところで新潟県で70センチ、北陸で50センチなどと予想されている。気象庁は雪崩、屋根からの落雪などに十分注意するよう呼びかけている。また連休中の大雪となるため最新の気象や交通の情報を確認し状況によって予定の変更やルート見直しの検討を。


キーワード
飯山(長野)青森県兎和野高原(兵庫)大山(鳥取)松江(島根)米原(滋賀)豊岡(兵庫)南魚沼(新潟)津南町(新潟)大蔵村(山形)鳥取市(鳥取)

TVでた蔵 関連記事…

Finalステージ 47都道府県ドンピシャQ (くりぃむクイズ ミラクル9 2025/2/8 14:30

日本海側中心に雪・風強く 短時間で積雪急増の… (NHKニュース おはよう日本 2025/2/6 6:00

解説 「最強・最長寒波」がピーク 積雪増 (ZIP! 2025/2/6 5:50

日本海側中心に雪・風強く 短時間で積雪急増の… (NHKニュース おはよう日本 2025/2/6 5:00

あすにかけて積雪急増のおそれ (午後LIVE ニュースーン 2025/1/9 17:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.