昔の呼び方が馴染んじゃっていまだに言い換えられないものありますか?/延長の時に発動する野球の新ルール 「タイブレーク方式」にも馴染めない2人/高級野球のベンチ入り人数 もう少し増やしてもいいんじゃない?/控え選手だと「背番号なし」…大きい番号でもつけさせてあげたら?

2025年10月31日放送 20:42 - 20:47 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国 (マツコ&有吉 かりそめ天国)

馴染んじゃっていまだに言い換えられないものについてトーク。アディショナルタイムは和製英語だったロスタイムを2010年よりFIFAが使用していた呼称に変更された。マツコ有吉は延長の時に発動する野球の新ルール 「タイブレーク方式」にも馴染めないと話した。タイブレーク方式は9回まで同点だった場合10回からの攻撃をノーアウト一塁・二塁から始めるもの。有吉は高校野球のベンチ入りの人数をもっと増やした方がいいと提案した。高校野球のベンチ入りの人数は暑さ対策などで段階的に増やす2023年夏から20人なった。また控え選手にも背番号をつけさせてあげた方がいいと話した。


キーワード
テレビ朝日マライア・キャリーミュージックステーション熱闘甲子園徳島県立徳島商業高等学校富山県国際サッカー連盟タイブレーク第40回全国高校野球選手権大会富山県立魚津高等学校高校野球総合まとめサイト

TVでた蔵 関連記事…

国民栄誉賞 澤穂希が夫と愛を取り戻す松島デート (庄司&ミキティの覗き見バラエティ 今でも好きですか? 2025/9/27 13:30

日本サッカー国際化 最前線 (列島ニュース 2025/9/25 13:05

スタジオトーク (クローズアップ現代 2025/9/9 19:30

サッカーW杯チケ 最高100万円 (THE TIME’ 2025/9/5 4:30

W杯開催地 アメリカで強化試合「本番を想像」 (news zero 2025/8/28 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.