映像で振り返る日本の風物詩 七五三

2025年10月30日放送 16:39 - 16:50 NHK総合
午後LIVE ニュースーン 蔵出しセレクション

昭和29年「NHK週間ニュース」で放送した七五三のお宮詣りの映像を紹介。NHKが最初に記録した七五三の映像。明治神宮での七五三の様子を伝えた。立正大学の佐多芳彦さんは三五七の年ぐらいの間に亡くなる子が多かったため、子どもは神様からの授かりものだと大切にしていたのだという。1997年放送の「なぞ解き歳時記」では岩手県の七五三のルーツとされる七つ児詣りという行事を紹介していた。


キーワード
立正大学明治神宮外苑NHK週間ニュース七五三なぞ解き歳時記衣川村(岩手)七つ児詣り

TVでた蔵 関連記事…

東京都心 今季一番の冷え込み 紅葉の名所 イチ… (ZIP! 2025/10/30 5:50

冷え込み強まる 都心きょうも肌寒く (ZIP! 2025/10/30 5:50

最新 高市・トランプ初会談「新たな黄金時代を」 (とれたてっ! 2025/10/28 14:48

oasis 16年ぶりの来日公演 (ZIP! 2025/10/27 5:50

世紀の大イベント ご成婚パレード中継 (【放送百年】アナウンサーの100年 2025/10/26 8:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.