武井壮のゴルフバッグ担いでください (武井壮のゴルフバッグ担いでください)
舞台は潮来カントリー倶楽部。ベテランからビギナーを超え幅広く楽しめる。まずは10H、Par4の368y。ティーショットの精度が求められる。スタート直前、最大瞬間風速12.6m/sの強い風が。難易度が上がる風の強い日のゴルフ。清水キャディーはサライサー×左風なので右に建って広く使うことをアドバイスした。アントキの猪木はボールが高く上がりすぎてしまうミスショット・テンプラとなった。フェアウェイに残った猪木。ピンまで245y。正しいアドレスの向きでショットの精度がUPする。風の影響で林に打ち込んでしまった武井。向かったのは隣りにある17Hのティーイングエリア。トラブルは隣のホールも有効活用しリカバリーすることに。猪木の3打目はラフから。ピンまで69y。武井の4打目。ピンまで28y。武井は+2、猪木は+3。続いて11H。484yのPar5。ロングヒッターには有利なホール。武井の2打目はフェアウェイから、ピンまで274y。ナイスショットの猪木は212y超え。武井の3打目はラフから。ピンまで78y。猪木の3打目はラフからのアプローチ。ピンまで45y。グリーンでも風向きを考慮しラインやタッチを読むことをアドバイスされた。
- キーワード
- 気象庁潮来市(茨城)潮来カントリー倶楽部
