気になるニュースを専門家が解説/5月の熱中症 GW後半は夏日続出/車内とベビーカーに注意/最多発生場所は住居/熱中症対策 アイススラリー

2025年5月3日放送 8:07 - 8:14 日本テレビ
シューイチ NEWSイチから

5月の熱中症対策を解説。東京はあさってまで夏日が続く見込み。5月の夏日はこの10年で大幅に増えている。気温が上がりやすい車内、地面の照り返しの影響を受けやすいベビーカーなどで特に注意。対策としてのオススメは日傘。去年5月に熱中症で搬送されたのは全国で2799人。発生場所で多かったのは住居。体を暑さに慣れさせる「暑熱順化」、細かい氷と液体が混ざった飲み物「アイススラリー」などが対策に有用。


キーワード
日本自動車連盟気象庁環境省総務省東京都熱中症熱中症環境保健マニュアル2022マジカルテックプロテクションアイススラリーメーカー

TVでた蔵 関連記事…

今夜はじめごろにかけ 大気非常に不安定 (ニュース(関東・山梨・長野) 2025/5/4 12:10

紫外線について正しいのは? (グッド!モーニング 2025/5/3 6:00

最新!UV対策グッズ (ZIP! 2025/5/2 5:50

気温上昇 朝の冷え込みも弱まる/週末は大気不安… (ひるおび 2025/5/1 10:25

最新 GW後半4連休 晴れは続く?/GW後半 気温上… (ゴゴスマ 2025/4/30 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.