気温上昇で花粉本格化 乾燥も

2025年2月27日放送 7:08 - 7:12 TBS
THE TIME, ニュース関心度ランキング

乾燥と花粉で病院では花粉皮膚炎と診断されている人が増えているという。花粉皮膚炎は花粉症ではない人も注意が必要だという。慶友銀座クリニックには花粉症患者が先週の2倍ほどに増加しているという。花粉の影響で肌荒れに悩む人が多いという。花粉が肌に入り込みアレルギー反応で赤みやかゆみが起きるという。花粉皮膚炎の原因は肌のバリア機能の低下。乾燥肌の人や皮膚が弱い人などがなりやすい。対策としては保湿が大切だという。また、外出時には肌を傷つけないためマスクや帽子で露出面積を減らすことも有効。  


キーワード
慶友銀座クリニック世田谷区(東京)中央区(東京)江戸川区(東京)花粉症渋谷(東京)花粉皮膚炎松田町(神奈川)二子玉川ファミリー皮ふ科キリン堂 平井

TVでた蔵 関連記事…

注意 サンド富澤さん副鼻腔炎に 顔が腫れあがり… (めざましテレビ 2025/4/23 5:25

注意 サンド富澤さん副鼻腔炎に 顔が腫れあがり… (めざましテレビ 2025/4/23 5:25

飛散 GW並み東京20.4℃ 初の花粉症発症も増加 (めざましテレビ 2025/3/14 5:25

黄砂 きょう日本へ 花粉症悪化も (THE TIME’ 2025/3/13 4:30

中国で今年初の警報 黄砂 あす日本に到達 (news23 2025/3/12 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.