気温1℃上昇→砂糖消費0.7g増

2025年9月11日放送 6:37 - 6:38 TBS
THE TIME, BIZニュース

イギリスの研究チームによると気温が1℃上昇する毎に1日あたりの砂糖の消費量が0.7g増加することが分かった。消費量増加の原因となる主な食品にはアイスクリームや炭酸飲料が挙げられる。またこの研究は様々な人種を対象に行っており、アジア系は気温が上昇しても砂糖の消費量があまり増えないことも判明した。2095年までに世界の平均気温が5℃上昇すると家庭した場合、今よりも砂糖の消費が2.99g多くなると予測。将来的な気候変動は砂糖の消費増加に関連した病気にかかるリスクを高めるとも注意喚起している。


キーワード
ゲッティイメージズ

TVでた蔵 関連記事…

埼玉 群馬 栃木 縦断 グルメエコドライブ旅 電… (よじごじDays 2025/9/11 15:40

ディカプリオパパ テンパる (めざましテレビ 2025/9/11 5:25

オスカー俳優陣 豪華共演 ディカプリオ テンパ… (めざましテレビ 2025/9/11 5:25

カレー物価指数 高値ピーク超える (THE TIME, 2025/9/11 5:20

速報 火星に古代生命の痕跡かNASA (THE TIME, 2025/9/11 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.