総合設備工事会社 ダイダン

2024年12月12日放送 0:22 - 0:41 テレビ朝日
ガリベンチャーV ホリケンのみんなともだち

まずは配管などが入り組む機械室へ。設備設計と施工管理をしているという。そこで空気設備の仕組みを詳しく聞いていく。空気を入れ、冷水と温水のコイルに空気を通し温度調整をする。田中さんは社名をダイキンと間違われると答えた。次にやってきたのは空気環境を可視化している部分。
ダイダンの2階オフィスへ。ここで設備システムの設計や、工事現場のトラブル対応などを行っている。気流シミュレーションという空気の流れを可視化する作業を行っていた場所へやってきた。そこで堀内らは社員たちと交流した。コミュニケーションスペースでは個人の趣味の場所がある。そこの娘が高地のファンだという女性社員とも交流した。またより良い空間作りのためにスタジオでやっていることは?と問題が出た。正解は指向性スピーカーで限定的に癒やしサウンドを届けている。アロマディフューザーを使ってニオイを出している。
また一見普通に見えるオフィスチェアにも空気を送ったり座面があたたかくなる。一般の人は購入できないものだが堀内らは販売スべきと答えた。その後の社員との交流が行われた。


キーワード
ダイキン工業ダイダン松任谷由実IKKO一世風靡セピア前略、道の上よりDANG DANGアメトーーク!イモリ森本慎太郎ダイダン 技術研究所

TVでた蔵 関連記事…

今回は… (ガリベンチャーV 2024/12/12 0:15

総合設備工事会社 ダイダン (ガリベンチャーV 2024/12/12 0:15

みんなともだちエクササイズ (ガリベンチャーV 2024/12/12 0:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.