美しさの秘密は…食生活に!たんぱく質で髪が変わった

2025年7月8日放送 8:27 - 8:34 NHK総合
あさイチ ツイQ楽ワザ

美容ジャーナリストの伊熊さんがたんぱく質と髪の悩みを紹介。40代で悩んだ伊熊さんは暮らしの中に味付け卵やチーズ、魚肉ソーセージ、ナッツなどたんぱく質を取り入れ、感触や食事でも意識するようにしたところ1年以内には髪質が良くなったという。たんぱく質をちょい足ししやすい直伝たんぱくレシピ「タンドリーチキン」を紹介。鶏もも肉2枚を切り保存袋でヨーグルト大さじ3(たんぱく質1.8g)、みりん小さじ1しょうゆ大さじ1/2ケチャップ大さじ1と1/2と粉チーズ大さじ2(たんぱく質5.2g)、カレー粉(ターメリック・クミン)大さじ1、おろしにんにく・しょうが少々を加え揉み込んで2時間寝かせて焼く。最後に粉チーズとミックスナッツを加えて完成。
ちょい足しレシピの卵とごはん、卵は生では消化酵素が届きにくく51.3%の吸収だがゆで卵の状態では90.9%のたんぱく質を多く吸収することができる。


キーワード
クミンターメリックたんぱく質鶏もも肉タンドリーチキン

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.