行列ができる一軒家 住宅街の自宅レストラン

2025年7月14日放送 18:27 - 18:32 日本テレビ
news every. (自宅レストラン)

続いては一之江のらーめん とうかんやへ。ここは靴を脱いであがる、行列の出来る一軒家のラーメン屋。店主は笠原猛存さんで、家族みんなで店を支えている。1番人気はしょうゆらーめん。つるんとした自家製麺と透き通ったスープが好評。味の秘密は3種類のスープ。まずは煮干しを炒って、昆布などと一緒に水から煮出す。さらに3種類の削り節を加え、魚介スープが完成。その魚介スープと、ニンニクや豚肉を煮込んだ肉スープ、内蔵などを取った鶏ガラや骨を砕いた豚ゲンコツと香味野菜を煮込んだ動物スープを合わせて、飽きのこない味わいを生んでいる。さらに動物スープに背ガラを加え、骨を砕きながら強火で煮込むと、白濁濃厚つけめんのつけだれに生まれ変わる。店主の笠原さんは23歳でラーメン修行を始め、2001年に店舗を借りて独立。その後体調を崩したこともあり自宅近くで移転先を探したが、妻の提案で自宅を改装してお店にしたという。2021年6月に自宅でとうかんやを再開。妻はトッピング作りなども行っているそう。笠原さんの長女は「ワンタン麺専門店をいつかやりたい」と話していて、次男も暖簾分けを考えているそう。


キーワード
ショウガ豚ひき肉ウルメイワシ一之江(東京)ソウダカツオサバニンニクらーめん とうかんやしょうゆらーめん白濁濃厚つけめんトッピングワンタン

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.