解説 参院選公示 各党が”第一声”

2025年7月3日放送 16:56 - 17:03 TBS
Nスタ 選挙の日、そのまえに。

参院選の公示をうけ、各党の第一声場所に注目した。最も多かったのは東京で6党が演説を行った。大阪は維新、神戸は自民、公明、宮崎は立憲が選んだ。自民と公明は阪神・淡路大震災が震災後30年や万博のスケジュールをふまえ神戸を選んだのではと話す。立憲が宮崎を選んだ理由については、国富町が米どころということもあり、1議席をかけてメッセージを送りたいという狙いがあるのではと話した。本日森山幹事長は千葉で演説を行うが、複数区については固めたいのではと話した。各党の演説内容について、傾向としては物価高や経済対策を話していることが多いが、注目は自民党はその他の防災対策や、維新は社会保険料についての改革をおしていた。また、新しい内容として外国人の規制についても演説をしている党もあった。各党首は減税や給付のみをうたうのではなく、その後の財源までしっかり演説するようにしていると話した。


キーワード
公明党日本共産党社会民主党自由民主党森山裕参議院議員選挙阪神・淡路大震災千葉県大阪府国富町(宮崎)東京都神戸(兵庫)石破茂2025年日本国際博覧会日本維新の会れいわ新選組立憲民主党国民民主党参政党日本保守党

TVでた蔵 関連記事…

参院選 あす投票 (ニュース645 2025/7/19 18:45

選挙戦最終日 候補者ら最後の訴え (音楽の日 2025/7/19 14:00

サタデーウォッチ9 (Nスペ5min. 2025/7/19 12:40

Live選挙サンデー (FNN Live News days 2025/7/19 11:50

事実上の“政権選択選挙” 参院選あす投開票 (JNNニュース 2025/7/19 11:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.