赤坂で青山通りのルーツを探る

2025年8月23日放送 17:15 - 17:25 NHK総合
ブラタモリ 青山通りはなぜステキ?~道のルーツに秘密あり~

赤坂で青山通りのルーツを探る。真っ直ぐ伸びる青山通りの道は江戸時代にはまだなく、大山街道の道だけがあった。牛鳴坂は雨が降ると路面が悪く、荷車を引く牛が苦しんで鳴いたという。
江戸時代末期頃の大名屋敷の門は2016年に移築された。大名屋敷が立ち並んでいた場所だったという。都内には江戸の大名の上屋敷の表門は3か所しか残っていない。青山通りは屋敷を突っ切るように通されている。青山通りは江戸時代の大名屋敷が立ち並ぶ素敵な土地を通っている。


キーワード
東京大学東京国立博物館赤門丸の内(東京)赤坂(東京)青山通り大山街道西麻布(東京)牛鳴坂三宅坂赤坂御門東京駅黒門本多忠民

TVでた蔵 関連記事…

コーナーオープニング (ブラタモリ 2025/8/23 17:30

六本木通りの高低差を探る (ブラタモリ 2025/8/23 17:30

青山通りがステキな理由を探る (ブラタモリ 2025/8/23 17:30

再び2階建てバスへ (ブラタモリ 2025/8/23 17:30

表参道の魅力を探る (ブラタモリ 2025/8/23 17:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.