超限定アニマル

2025年7月19日放送 9:24 - 9:31 フジテレビ
土曜はナニする!? すゑひろがりずのトレンドスタディ

続いてのトレンドは「超限定アニマル」。先月、和歌山県にあるアドベンチャーワールドのパンだが中国に返還された。現在日本でパンダに会えるのは上野動物園だけとなっている。これまで1000以上の動物園・水族館に訪れた田井さんが限られた場所で見られる動物を紹介。ラッコは現在、三重・鳥羽水族館の2頭しか見ることができない。1994年、動物園・水族館に122頭いたラッコは繁殖の難しさなどで減少した。埼玉県こども動物自然公園だけで見られるのがクオッカ。オーストラリアの限られた地域に生息している小型のカンガルーの仲間で、キュッとした口角と硬い草を食べるために発達した顎が下からの角度で笑顔に見えるため世界一しあわせな動物と呼ばれるようになった。
愛知・名古屋にある東山動植物園でだけみられるのがコジャコウネコ。胴体は斑点模様、背中は縦縞、尻尾は横縞と模様が違う動物。横浜市にあるよこはま動物園ズーラシアだけで見られるのがテングザル。複数のメスなどのリーダーとなるオスがハーレムを作って生活をしていて、鼻と声が大きいオスがリーダーになれる。今年5月に中野区にオープンしたマーモット村では、小さなおじさんっぽいとSNSで人気急上昇中のマーモットを間近で見ることができる。中でもヒマラヤマーモットが見られるのはここだけだという。


キーワード
アドベンチャーワールド横浜市立よこはま動物園東山動植物園鳥羽水族館埼玉県こども動物自然公園東京動物園協会横浜市(神奈川)和歌山県恩賜上野動物園ラッコ中野区(東京)鳥羽市(三重)カンガルー名古屋市(愛知)マーモットテングザルコジャコウネコ松山市(埼玉)クオッカオーストラリア中国パンダヒマラヤマーモットマーモット村

TVでた蔵 関連記事…

和歌山“返還”パンダ 最新映像を公開 (DayDay. 2025/7/14 9:00

地方の保育園に短期留学!予約殺到!保育園留学… (THE TIME, 2025/7/14 5:20

オープニング (海だけスクープバラエティ ウナバラ! 2025/7/6 16:05

”返還パンダ” 健康管理の準備 (news every. 2025/6/30 15:50

パンダ 最後の日にみせた“神ポーズ” (ひるおび 2025/6/30 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.