週末に行きたい!房総半島で秋を満喫 目指すは歴史と幻想の風景が広がる鋸山

2024年11月15日放送 15:41 - 15:58 テレビ東京
よじごじDays 千葉県房総半島 絶景&紅葉めぐり

千葉県・内房エリアの紅葉シーズンは11月下旬~12月中旬。最初に向かう絶景スポットは鋸山。尾根がノコギリの歯の形に似ていることが名前の由来。標高329mで登山初心者にもオススメ。西山茉希はロープウェーで山頂付近へ。約1300年前に開山した日本寺があり山の南斜面は境内になっている。鋸山は石材を切り出す石切場として栄えた。遺跡に迷い込んだかのような岩壁に囲まれた絶景を楽しめる。当時の採掘は露天掘りと呼ばれる地表を削って岩を切り出す方法だった。鋸山は2021年日本遺産候補地域に認定されている。
岩壁を抜けると百尺観音が出迎える。高さ約30m、交通安全などの祈願を目的として昭和41年に掘られた。百尺観音のさらに上へ進むと迫力の絶景が楽しめる通称地獄のぞきがある。
山頂の景色を満喫した後は別のルートで山を下る。目の前に現れたのは高さ約31mの巨大な仏像。江戸時代、名工と弟子の総勢28人で約3年かけて完成させたと伝わる。世界平和を祈願して彫刻されたとされる。


キーワード
日本寺大仏富士山千葉県東京湾房総半島亀山湖鋸山薬師瑠璃光如来

TVでた蔵 関連記事…

めざましじゃんけんインフォ (めざましどようび 2025/8/2 6:00

台風9号 明け方にかけ関東に最接近 (news zero 2025/8/1 23:30

琴勝峰 地元・柏で初優勝を報告 (首都圏ネットワーク 2025/8/1 18:10

台風9号が接近 海水浴場やイベントに影響/遠く… (news every. 2025/8/1 15:50

1位 台風9号 今夜関東に最接近 (Nスタ 2025/8/1 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.