開催前に高校生が火山の仕組み学ぶ

2025年9月26日放送 14:08 - 14:10 NHK総合
列島ニュース 札幌局 昼のニュース

日本ジオパーク全国大会は、各地のジオパークの活動や保全のあり方について意見を交わす大会で、明日・明後日で上富良野町などで開催。今日は上富良野高校で地元の高校生が参加し、火山の仕組みを学ぶ催しが開かれた。地元にある活火山・十勝岳では、1926年に起きた噴火で、山頂部に積もった雪が溶け泥流となって流れ下る融雪型泥流が発生し、死者・行方不明者が144人にのぼるなど大きな被害が出た。この融雪型泥流のコーナーが設けられ、高校生たちは斜面を流れる火砕流が再現される様子を観察。


キーワード
上富良野町(北海道)十勝岳十勝岳ジオパーク推進協議会第15回日本ジオパーク全国大会 十勝岳大会北海道上富良野高等学校

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.