除染で取り除かれた土 再生利用開始

2025年7月19日放送 19:22 - 19:23 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

東京電力・福島第一原発事故後に除染で取り除かれた土が福島県内の中間貯蔵施設から首相官邸の敷地内に運び込まれ、全国初の再生利用が始まった。中間貯蔵施設で保管されている土は2045年までに県外での最終処分が法律で定められている。政府は最終処分量を減らすため、放射性物質の濃度が低い土を公共工事の盛り土などで再生利用する方針。環境省は1週間に1回程度、放射線量を測定し、ホームページなどで情報発信するとしている。


キーワード
東京電力環境省総理大臣官邸福島第一原子力発電所福島第一原子力発電所事故

TVでた蔵 関連記事…

やれば稼げる!?謎のリアル電柱ゲットゲーム (がっちりマンデー!! 2025/7/20 7:30

丸山桂里奈 社会人時代の失敗談 上司の手に醤油… (あざとくて何が悪いの? 2025/7/20 0:00

首相官邸の敷地に 全国初の再生利用 (ニュース 2025/7/19 12:00

美浜原発建て替えへ 調査検討 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/19 7:00

福島第一原発事故後 初の新増設か 関西電力 美… (ニュース・気象情報 2025/7/19 0:03

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.