高値 備蓄米入札条件の見直し検討 「1年以内の買い戻し」緩和へ

2025年5月9日放送 16:06 - 16:07 TBS
Nスタ Nスタ NEWS

現在、備蓄米の入札に参加できるのはJA全農などの集荷業者に限られ、売り渡しと同量のコメを政府が1年以内に買い戻すことなどが条件になっている。政府・与党では、条件緩和で応札する集荷業者が増え備蓄米の流通経路が広がる可能性もあるとみて、入札条件の見直しを検討していることがわかった。政府はこれまでに備蓄米を21万トンあまり放出したが、小売り価格は17週連続上昇など明確な効果は現れず。


キーワード
農林水産省全国農業協同組合連合会江藤拓

TVでた蔵 関連記事…

高値続くコメ 値下がりも 稲作担う農家 対応に… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/14 10:25

アメリカ大使館で試食会 コメ高騰で試行錯誤「… (TBS NEWS 2025/5/14 3:45

アメリカ大使館で試食会 コメ高騰で試行錯誤「… (news23 2025/5/13 23:00

「主食用米」増加で価格下がるか (報道ステーション 2025/5/13 21:54

イオン初 100%アメリカ輸入米 長引く高値に一… (Nスタ 2025/5/13 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.