2025年4月18日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京

《即今日話》
即今日話『あなたの今日の出来事は?』街行く人々の今日を尋ねてみたら…

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。今回は街行く人々の今日1日をのぞき見る特別企画。

オープニングトーク

今日4月17日は阪神のバース・掛布・岡田が巨人相手にバックスクリーンへホームランを3連発した日(1985年)。元阪神の川尻哲郎さんが運営する「TIGER STADIUM」よりお届け。4月17日は他にも徳川家康の命日、ゴルゴ松本の誕生義、恐竜の日(ゴビ砂漠で恐竜の卵の化石が発見)、ハローワークの日(公共職業安定所が発足)だと紹介した。

キーワード
ゴビ砂漠ゴルゴ松本タイガースタジアムハローワークの日ランディ・バース岡田彰布川尻哲郎徳川家康恐竜の日掛布雅之読売巨人軍阪神タイガース
(巷の即今日話)
3/16 蒲田 阪神がドジャースに勝利

街行く人に「あなたの今日の出来事は?」と質問。3月16日に蒲田で出会った阪神タイガースのユニフォームを着た男性は「阪神がドジャースに勝ちました」と語った。男性は近畿大学の出身。後輩・佐藤輝明が3ランホームランを打って阪神が3-0で勝利した。男性がチケットを見せてくれた。一塁側の指定席で17,000円だった。みんなペアでチケットを買うので、偶数より奇数の番号の席の方が当たりやすいと教えてくれた。あいみょんのライブも1人で観に行った。

キーワード
あいみょんロサンゼルス・ドジャース佐藤輝明蒲田(東京)近畿大学阪神タイガース
3/17 鮫洲 財布紛失で免許センターへ

街行く人に「あなたの今日の出来事は?」と質問。3月17日に鮫洲で出会った男性は財布を紛失してしまい、免許証の再交付を受けたという。昨年、東京都内の落とし物は過去最多を更新(440万件)。財布には20万円入っていたという。

キーワード
東京地下鉄鮫洲(東京)
4/5 東大和 ボディビル大会で準優勝

街行く人に「あなたの今日の出来事は?」と質問。4月5日に東大和で出会ったのは男性3人組。真ん中の男性はハミングホールで開催されたボディビル大会(フィジーク・身長175cm以上の男性部門)で準優勝した。他の2人はサポート&応援だという。フィジークはビーチで1番かっこいい身体を競う2013年から始まった競技。88キロから70キロまで体重を絞り込んだ。お腹がすいて夜中に起きてしまうほどだったという。3か月ぶりの豪華な食事に密着させてもらった。お酒を飲むのは今年に入って初めて。ビールで乾杯すると、しみじみ「うんま」と語った。商社マンだという男性は仕事で2年間ドバイに滞在した経験があり、その時によく食べていた火鍋を食べた。1口目は牛肉のおやき。食べた感想は「美味しい」を超える「気持ちいい」だった。

キーワード
ドバイフィジーク東大和市民会館東大和(東京)
3/18・19 歌舞伎町 夜のケーキ屋さん

街行く人に「あなたの今日の出来事は?」と質問。3月18日に歌舞伎町で出会った女性は「朝まで飲んで玄関で夕方まで爆睡」したという。お客さんにプレゼントする誕生日ケーキを持っていた。写真プレートは女性だった。歌舞伎町にある「夜のケーキ屋さん」を紹介。営業時間は19時~27時(3時)。ケーキの予約を忘れたうっかりさんも助けてくれる。今日(4月17日)が誕生日のゴルゴ松本の写真プレートでケーキを作ってもらった。店から出てきた男性2人に今日の出来事を質問すると、日付変わった19日が後輩の20歳の誕生日でサプライズでお祝いに行くというので同行させてもらった。4人でシェアして住んでいるという。

キーワード
ゴルゴ松本夜のケーキ屋さん 歌舞伎町店歌舞伎町(東京)
2/28 蒲田 お笑い鑑賞

街行く人に「あなたの今日の出来事は?」と質問。2月28日に蒲田で出会った女性はお笑いライブ帰り。LLRの追っかけを18年していて年間700本のライブを観る。「ピンクおばちゃん」と呼ばれ、独特な笑い声が話題の名物お笑いファンだという。この日は新宿アルタの閉館日だったので、アルタにも立ち寄った。新宿アルタといえば「笑っていいとも!」。オーディションに合格すれば生放送に出演でき、ピンクおばちゃんは6回出演した。子どもがダンシング・ベイビーに似ていると連れて行ったら、スタッフが泉谷しげるに似ていると言って出演が決まったこともあったという。

キーワード
LLRアルタスタジオ新宿アルタ森田一義アワー 笑っていいとも!泉谷しげる蒲田(東京)
3/5 青森 サフレで飲み会/父が朝に雪かき/三内丸山遺跡に訪問

街行く人に「あなたの今日の出来事は?」と質問。3月5日に青森で出会ったのは男女3人組。サフレ(サウナに入る仲間)だという。十和田湖のサウナの写真を見せてくれた。風呂道具は車に常備している。青森県の銭湯は早朝から営業しており、料金は400円台と安い。人口あたりの銭湯数は全国1位。平均寿命は男女とも全国ワースト。ラーメン店も早朝から営業しており、サウナとラーメンのセットが朝に発生するのが関係しているかもしれない。

キーワード
りんごのゆサウナ十和田湖厚生労働省壽浴場沖舘温泉青森県

続いて出会ったのは高校を卒業したばかりの女性2人組。父親が朝から雪かきをしたという。雪かきの様子を動画で見せてくれた。青森県はアメリカの気象メディアに世界No.1の豪雪都市に認定された。

キーワード
ちゅ太郎TVアキュウェザー青森県

15時に出会った女性2人組は三内丸山遺跡へ行ってきたという。縄文時代の集落跡で世界文化遺産になっている。写真を見せてもらうと雪に埋まっていた。

キーワード
三内丸山遺跡世界文化遺産青森県
3/23 浜松 自転車で日本一周 4/8 愛知 保育園で布芝居

街行く人に「あなたの今日の出来事は?」と質問。3月23日に浜松で出会った男性は紙芝居をやりながら自転車で日本一周中。去年4月28日に埼玉県を出発して北へ向かい、北海道を一周して静岡県浜松市にきょう到着したという。4月8日に愛知県で再会。布芝居の1日に密着した。依頼を受けた保育園を訪れ、タンポポとミミズが友達の雲に会いに行くオリジナルストーリー「きみにあいに」を披露した。

キーワード
愛知県浜松市(静岡)
4/8 愛知 保育園で布芝居

紙芝居をやりながら自転車で日本一周する男性に密着。4月8日は依頼を受けた愛知県の保育園を訪れ、タンポポとミミズが友達の雲に会いに行くオリジナルストーリー「きみにあいに」を披露した。数年前にがん腫瘍嚢胞を患い、自分がしたい事を考えた結果、自転車で旅をしたいと思ったという。

キーワード
がん腫瘍嚢胞愛知県

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.