2024年5月20日放送 20:35 - 21:54 テレビ朝日

〜手書きMAPで街探検〜
地図にナイナイTOWN ナイナイ&天海&小日向&井ノ原が横浜ディープスポット旅

出演者
矢部浩之(ナインティナイン) 岡村隆史(ナインティナイン) 天海祐希 小日向文世 井ノ原快彦 王林 
(オープニング)
ナイナイが(秘)ディープスポット巡り 住みたい街7年連続1位横浜

ナイナイが(秘)ディープスポット巡り。今回の舞台は住みたい街7年連続1位横浜。一緒に回るのは小日向文世さんと天海祐希さん。番組は横浜を愛する有名人が手書き地図を作成し観光マップには載らないディープな横浜を旅をする。その有名人はIKKOと小峠英二でIKKOは昼の横浜、小峠は夜の横浜を担当したと紹介した。

キーワード
横浜市(神奈川)
オープニング

オープニング映像。

ナイナイが(秘)ディープスポット巡り 住みたい街7年連続1位横浜
指令 料理人が味を盗みにくる店?絶品「水餃子」の秘密をレシピを聞き出してきて!

地図を見て「料理人が味を盗みにくる店」と書かれていてこの店での指令は「絶品「水餃子」の秘密をレシピを聞き出してきて!」。IKKOはタレが家でも再現できればなど話す。お店に向かう道中、小日さんは天海さんにビビっているのかと聞いたり、「緊急取調室」では朝インした表情で現場の空気が変わるなど話した。やってきたのは「山東」。小日向さんは来たことがあるなど話した。まずは水餃子を食べてタレのレシピを推理する。タレは祖父の代から作られており、従業員も入れない秘密の部屋で作っているという。ヒントとして使っているココナッツパウダーを見せてくれた。ココナッツパウダーに6、7のスパイスを混ぜて炒めていると話した。

キーワード
ワンタン麺上海焼きそば山東水餃子田中哲司緊急取調室
指令 ニッチすぎる専門店 アレで商売が成り立つのか?売上額を聞き出せ

続いて向かうのはニッチすぎる専門店で指令は「アレで商売が成り立つのか?売上額を聞き出せ」。

キーワード
マリナード地下街関内(神奈川)

続いて向かうのはニッチすぎる専門店で指令は「アレで商売が成り立つのか?売上額を聞き出せ」。

キーワード
マリナード地下街

続いて向かうのはニッチすぎる専門店で指令は「アレで商売が成り立つのか?売上額を聞き出せ」。お店がある「マリナード地下街」では100%のかつら専門店「レ・アール」などがあった。目的のお店は「シークレット靴専」。店長の針生さんはシークレットブーツは履いてないが189cmと高身長であるなど話す。まずはお店最大となる16cmアップブーツを岡村が履いて、172cmの世界を初体験し天海さんと目線が会うなど話した。そして天海さんも試すと高くなったが元々スラッとしているから違和感は感じないと話し、一方岡村は違和感を感じるなど話した。小日向さんも試して気分が変わるなど話した。シークレット靴専では中敷きを交換して3~11cmUPまで調整が可能となっている。さらに背が高くなる靴下も販売していると紹介した。お客さんについてカップルで女性の方が背が高いケースやライブで見やすくするため買い求める人がいると話す。そして肝心の質問について販売方法などから聞くとネットが7割など聞いて、ギリギリまで聞けた。

キーワード
シークレット靴専フェリシアマリナード地下街レ・アール阿部寛
特別指令 日本人が意外と知らないディープスポット 外国人が殺到する理由を調査!

場所を移動したが岡村が16cmアップブーツを購入し目線が違うと矢部が述べた。そんな一行に特別指令として「日本人が意外と知らないディープスポット 外国人が殺到する理由を調査!」と伝えられた。やってきたのは「カップヌードルミュージアム 横浜」。館内には3000点を超える歴代パッケージの展示されている。ここで外交人が殺到する理由を聴き込むとカップヌードルが好きでオリジナルを作りに来たなどの話を聞けた。そして一行もカップヌードル作りを体験した。マイカップを描いて、具材4つを選んで入れてもらう。そして作られたトッピングをスタジオのIKKOが試食した。また予約をすればチキンラーメンを小麦粉から手作りできる体験もできる。

キーワード
NOODLES BAZAAR(ワールド麺ロード)あさま山荘事件アメリカインドカップヌードルカップヌードルカレーソフトクリームカップヌードルミュージアムタイチキンラーメンメキシコ日清焼そば日清食品
IKKOさんの特別指令 ナイナイさんにある人にどうしても会って欲しい!

IKKOさんの特別指令としてナイナイさんにある人にどうしても会って欲しい!という。その相手はIKKOの美容師の恩師でお土産を持っていくと文句を言われてしまうと話す。そこで最新&思いでのグルメを手に入れて会ってほしいと依頼。やってきたのはクロワッサン専門店「ミセスパブロフベーカリー」。昨年7月にオープンしたばかりでSNS映えすると大人気のお店。1番人気はシンプルな「トラディショナルクロワッサン」と紹介した。続いて思いでグルメを求めやってきたのは「丸英商店」。丸英商店は創業から70年以上の老舗精肉店でIKKOさんの思い出グルメはコロッケ。

キーワード
エッグフィリングサンドコロッケフランス産発酵バター100% トラディショナルクロワッサンフランボワーズキューブミセスパブロフベーカリー丸英商店和栗のモンブランクロワッサン横浜元町ショッピングストリート福岡県

そして恩師がいるのは丸英商店の前の美容室で手土産を持って一行が向かった。出迎えてくれたのはIKKOの恩師である澤飯公子さんでクロワッサンは食べたことがないなど好感触だった。コロッケについてIKKOに買い食いはいけないと言っていたのに隠れて食べていたとは話す。当時のIKKOについて写真を見せてくれ、上京した時について名前を聞いて「一幸(かずゆき)」だと言いにくいから「イッコー」でいいんじゃないと名付け親だったと明かした。また美容師時代はパーマの練習をしていて1日でも指を動かさないとダメになるなど話していたと明かした。

キーワード
エッグフィリングサンドコロッケフランス産発酵バター100% トラディショナルクロワッサンフランボワーズキューブミセスパブロフベーカリー三宅一生丸英商店和栗のモンブランクロワッサン福岡県
特別指令 日本人が意外と知らない!?都会でモフモフ体験&超大量の???外国人が殺到する理由を調査せよ

ここからはゲストが王林さんと井ノ原快彦さんにバトンタッチ。やってきたのは横浜ワールドポーターズにある店内型ふれあい動物園「アニタッチ みなとみらい」。

キーワード
アニタッチみなとみらい横浜ワールドポーターズ
Believe -君にかける橋-

「Believe -君にかける橋-」の番組宣伝。

特別指令 日本人が意外と知らない!?都会でモフモフ体験&超大量の???外国人が殺到する理由を調査せよ

やってきたのは横浜ワールドポーターズにある店内型ふれあい動物園「アニタッチ みなとみらい」。ヒヨコに餌やりをしたり、話を聞くと動物園はあっても動物の数が少ないや直接触ったりできないなど話す。アニタッチ みなとみらいには約20種類、300匹もの動物がおり珍しい動物と直接触れ合うことが出来るのが魅力となっている。

キーワード
アニタッチみなとみらいイグアナカピバラヒヨコミシシッピ(アメリカ)ワオキツネザル横浜ワールドポーターズ

もう一つの外国人が殺到しているエリアが「ガシャポンのデパート」。国内トップクラス2000台を超えるガシャポンが設置されている。外国人はアニメキャラなどの精巧なフィギュアを求めて訪れており人気となっている。途中インタビューをさせてもらった人が探しているガシャポンを一緒に探し、1回分番組からだして、一発で欲しいフィギュアが出てきた。

キーワード
アメリカイギリスカードキャプターさくらガシャポンのデパート 横浜ワールドポーターズ店ゴーゴーカレーフランスブラジルロシア横浜ワールドポーターズ
指令 せんべろ地下街 ディープな地下街に潜入して野毛の飲み方を体験せよ!

続いての指令はせんべろ地下街で「ディープな地下街に潜入して野毛の飲み方を体験せよ!」。さらに追加の指令で岡村1人で潜入する。野毛エリアは若い女性もはしご酒する人気の飲み屋街となっている。そして岡村が変装して潜入した。

キーワード
桜木町駅野毛(神奈川)

続いての指令はせんべろ地下街で「ディープな地下街に潜入して野毛の飲み方を体験せよ!」で岡村が変装して1人で潜入する。平日の午後4時でも立ち飲み客がずらりといる状態だった。またあるお店では1000円で1回出来るガチャ呑みのお店を見つけたりした。その中から昭和52年から営業している「石松」で立ち飲みをする。立ち飲みのルールとして支払いは飲み物とおつまみが出た後など教えてもらった。

キーワード
桜木町ぴおシティ石松

続いての指令はせんべろ地下街で「ディープな地下街に潜入して野毛の飲み方を体験せよ!」で岡村が変装して1人で潜入する。岡村は「石松」で立ち飲みをして、隣にいたお客さんに話しかけたりした。立ち飲みの魅力がわかったところで3人も合流した。

キーワード
上まぐろブツ桜木町ぴおシティ生ビール石松
特捜9

特捜9の番組宣伝。

指令 野毛の映えスポット 昭和レトロな”映える街”でナイナイの「ラブラブ写真」を撮ってきて!

一行がやってきたのは都橋商店街。見た目からハーモニカ横丁とも呼ばれ60軒の飲食店が軒を連ねる。やってきたのは小峠さん行きつけの居酒屋「ぴんぞろ」。注文するのは「豆乳ハイ」であるがだいたいくるのははしごして8軒目くらいでいつもベロベロな状態だと話す。岡村は悪口とか言っていたかと聞くと言っておらずヒコロヒーにアドバイスをしていたと店主は明かした。そして「豆乳ハイ」を飲んだ。そして小峠からの指令として『野毛の映えスポット 昭和レトロな”映える街”でナイナイの「ラブラブ写真」を撮ってきて!』。まずはお店で餃子を食べさせ合うなどの様子を写真を撮影。そしてナイナイが出会った頃の話をしたりした。そして写真を撮影して指令もクリアした。

キーワード
60Hzぴんぞろヒコロヒー日本万国博覧会記念公園豆乳ハイ都橋商店街
(エンディング)
エンディングトーク

旅を終えて誰かの思い出に触れるのは楽しかったや横浜を堪能できたなど感想を述べた。

キーワード
横浜市(神奈川)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.