- 出演者
- 木村昴 松丸亮吾 宮本琉成 冨田有紀 五十嵐翔和 原寧々 岩井勇気(ハライチ)
スタジオに絵画が登場。きょうのゲストのイワーイ?が登場。
オープニングの挨拶。きょうは探究楽習曜日。
アートの楽しみ方をイワーイが解説。画家エドヴァルド・ムンクが100年以上前に描いた有名な作品「ムンクの叫び」は、耳をふさいでいるポーズと言われている。続いて、サーフィンの波の絵を紹介。波を表現した部分が何でできているか視聴者投票を行う。結果発表はこのあと。
- キーワード
- エドヴァルド・ムンクムンクの叫び
サーフィンの波の絵で、波を表現した部分が何でできているか視聴者投票。正解は、ハンガー。
- キーワード
- エドヴァルド・ムンクムンクの叫び
サーフィンの波の絵で、波を表現した部分が何でできているか視聴者投票。正解は、ハンガー。続いて、ミニチュアアートを紹介。ミニチュア写真家・見立て作家の田中達也さんは、インスタグラムフォロワー数は390万人超え。見立ての世界を楽しめる展覧会も世界各地で開催している。絵本も人気。ねんが実際に田中達也さんのアトリエを訪ねた。棚や引き出しの中には人形・日用品が大きさやジャンル分けされて整理整頓されている。見立て作品を作るときは、国籍や年齢問わず誰にでもわかるアイテムを選ぶ、「ものがもし人間だったら?」と考えてみるのがポイント。ねねも作品づくりに挑戦し、スタジオで写真を披露した。
「ひみつのアイプリ」のカードをFRUITS ZIPPERが集める。推しメンと衣装を選んで自分だけのチームを組んで遊べる。200種類以上のカードがあり、組み合わせは無限大。4人がそれぞれ選んだコーデでプレイした。
市川市立稲越小学校の児童らに、「1234」が表す野菜はなにかな?とクイズを出題。正解は、だいこん。
- キーワード
- 市川市立稲越小学校
気象情報を伝えた。
おはスタはTVerで配信中。
- キーワード
- TVer
エンディングの挨拶。イワーイが最後にとっておきの叫びを見せると言ってゆきるんを追い回した。