- 出演者
- バカリズム 高山一実 中岡創一(ロッチ) 桜井日奈子 宮近海斗(Travis Japan)
芸人に同じ設定でネタを披露させたらどうなるのか?そのキリクチをうらべて浮き彫りにしていくその最初の議題は「父と息子」。
や団が父と息子というコントを披露した。
- キーワード
- キングオブコント2024
ファイヤーサンダーが父と息子というコントを披露した。
- キーワード
- キングオブコント2024
キリクチヒートマップはネタの方向性をわかりやすく視覚化。斬新、賢さ、くだらなさ、王道を基準に40人の観客が投票。
キリクチヒートマップの結果や団の場合斬新で賢いと多く支持を得た。ファイヤーサンダーの場合はくだらなさなどが多いが逆に斬新で賢さが少ないという結果に。や団はSFなネタだったので賢さや斬新を狙ったと語った。さらに今回のネタ作りについて父親がロボットだったら面白いとの着眼点からハートウォーミングな話をSFもっていったという。中岡はこてつについてはネタを書かない側の意見を言うスタンスはそのままでいいと答え、言わなければいつまでも伝わらないと答えた。ファイヤーサンダーは今回過剰な教育パパを軸にそこからないかできないかと思ったという。
かが屋が会話なしコントを披露した。
COWCOWは会話なしコントを披露した。
かが屋のヒートマップでは賢さや斬新さが多く集まった。かが屋はこのグラフに大満足だという。次にCOWCOWのヒートマップはくだらなさが中心に集まっている。COWCOWは今回のネタに映画館でものを食べる方と食べない方で意見がわかれたのでそれをネタにしアイディア出しを一緒にするという。かが屋は加賀がネタを作っているという。
- キーワード
- 藤子不二雄
ラバーガールがモニターを使ったコントを披露した。
ザ・マミィがモニターを使ったコントを披露した。
ラバーガールのヒートマップは斬新さとくだらなさに集中しているが、全体的にバラけている。ザ・マミィはくだらなさ、斬新、王道にネタが集中していた。ラバーガールは二人で一緒にネタを作成していると答えた。ザ・マミィはモニターをよりも先に絵から着想を得たという。またラバーガールは一言ずつまで二人で細かくネタを作っていると答えた。ザ・マミィは林田は酒井を裸にするネタをしたくてその時に使う絵について、事務所の養成所のアマチュア漫画家が入ってきたがその人に描いてもらったという。しかしその人はその後吉本に流れたという。
バカリズムは今回の総括にコンビのパワーバランスを感じたという。さらに3分の課題ネタに後半の1分を自らで考えるようなネタをやってほしいと答えた。
- キーワード
- コカドケンタロウ
エンディング映像。