2025年4月29日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ

さんま御殿
踊る!レア名字VSメジャー名字!日本一画数多い躑躅森さん…何て読む?

出演者
明石家さんま 鈴木砂羽 本仮屋ユイカ 田中裕二(爆笑問題) 森久保祥太郎 釈由美子 佐藤仁美 鰻和弘(銀シャリ) ISSA(DA PUMP) 四本木典子 佐藤大樹(FANTASTICS from EXILE TRIBE) みちお(トム・ブラウン) 躑躅森祐子 八月朔日健太 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

レア名字vsメジャー名字さん お名前で得した人 損した人SP
八月朔日さん 躑躅森さん 鰻さん あなたは読める?/全国に約170人 富山・北海道に(多) 道音雄太(トム・ブラウンみちお)/ヒルナンデス!でお馴染み ナレーター四本木典子/東北に多い難読名字 躑躅森さん・八月朔日さん/秋田県出身の伝統工芸士 躑躅森祐子さん/日付のようなレア名字 あなたは読める?八月朔日/全国に約220人 茨城・宮城に(多) 津軽三味線奏者 八月朔日健太

DA PUMPのISSAの本名は「邊土名一茶」。本仮屋は鹿児島の方に多い名字だという。佐藤は181万人で1位。トム・ブラウンのみちおの本名は「道音雄太」、芸名は道音(みちおと)から取っていると話した。四本木は福井に多いと言われているが、それでも60人くらいだという。四本木典子は「ヒルナンデス!」のナレーターを務めているが、アニメの仕事はしたことがないと話した。躑躅森祐子は秋田県出身の伝統工芸士、名字は「つつじもり」と読む。八月朔日健太は津軽三味線奏者、名字は「ほづみ」と読む。

キーワード
ヒルナンデス!名字由来net宮城県川連漆器湯沢市(秋田)福井県茨城県
この名字が原因でちょっと困った事

「この名字が原因でちょっと困った事」というテーマの再現VTRが流れた。

キーワード
伊丹市(兵庫)和歌山市(和歌山)
全国に約230人 釈由美子 結婚してメジャー名字に!?/この名字が原因で ちょっと困った事/確認されている名字で 日本一の画数 躑躅森さん/鈴木王国 静岡県 鈴木砂羽の困った日常とは?/メジャー名字さんは フルネームで呼ばれがち?/メジャー名字さん 同姓の有名人多すぎ問題/レア名字さんあるある 下の名前で呼ばれない/下の名前で呼ばれると レア名字さんは嬉しい?/学生時代のニックネームは?

釈由美子は結婚して名字が変わった。平凡な名字になったので紛れられていいと話した。躑躅森祐子は「躑躅森」は名字の画数が日本一だといい、名字だけで54画だと話した。結婚をして名字を変えたい気持ちもあるが、この名字に愛着もあるという。1972年に発売された書籍「日本人の姓」では鈴木が一番多いと紹介されていた。鈴木砂羽は1クラスに鈴木が7~8人いたと話した。出身の静岡・浜松市は鈴木が多いという。メジャー名字の人たちはフルネームで呼ばれがち。一方、レア名字の人たちは下の名前で呼ばれない。

キーワード
アンガールズイチロー佐藤栄作名字由来net日本人の姓浜松市(静岡)田中みな実田中卓志田中将大田中美里田中角栄鈴木善幸
この名字が原因で ちょっと困った事/何度 説明しても 聞き間違えられる!?/「どうせ伝わらないなら…」 偽名を使うレア名字さん/「ツツジモリの漢字を教えて」 どうやって説明する?/手書きのデジタルサイン 躑躅森なんて書けない!?/八月朔日=「ほづみ」 他人にどう伝える?/日本一画数が多い!?「躑躅森」 読み方が難しい「八月朔日」/一文字だけど22画 銀シャリ鰻 野球の試合で…/再現ドラマの脇役に なぜか多い田中さん/話題になった「MAJOR」バッテリー 甲子園球児とアニメが偶然の一致!…他

みちおは電話で自分の名前を説明しても伝わらず、間違えられると話した。鰻和弘も鰻という名字があると思っていない人がいるため、説明しても伝わらないと話した。森久保祥太郎は「おぎくぼ」と間違えられるため、森や久保といった偽名を使う時もあると話した。躑躅森祐子は今は変換で「つつじ」と打つと出てくると話した。デジタルサインの時は「躑躅森」が枠に入らなかったという。八月朔日健太は八月一日と説明すると、「一」になってしまうため、八朔(はっさく)を使って伝えると話した。鰻和弘は中学生の時、野球部だった。市民球場で電光掲示板に名前が出た時に「鰻」がぐちゃぐちゃになって、ほぼ白い丸だった。電球が足らないと話した。田中裕二は再現ドラマの犯人役などの名字に「田中」が使われやすいと話した。森久保祥太郎は甲子園に森久保翔也くんがエースピッチャーで、キャッチャーが佐藤都志也(さとうとしや)くんだった。「MAJOR」というアニメで主人公・茂野吾郎の声を担当していて、キャッチャーのキャラクター名が「佐藤寿也(さとうとしや)」だった。当時、MAJORバッテリーという風に報道されていたと話した。ドラマの役名で佐藤と鈴木は見かけない。しかし、「鈴木くん」「佐藤くん」という名前のお菓子があったといい、鈴木砂羽は遠足で「鈴木くん」を持って行ったと話した。

キーワード
MAJOR佐藤くん佐藤寿也佐藤都志也千葉ロッテマリーンズ森久保翔也聖光学院高等学校茂野吾郎鈴木くん
この名字が原因で ちょっと困った事/変わった名前だからこそ 気をつけている事/名前を背負って生きる レア名字さん/ナレーター四本木典子 「すべての◯本木を背負う」?/英語に訳したら カッコいい名字?/専門家も一目置く! 超レア名字 銀シャリ鰻/ウナギ屋さんと間違えられ 注文の電話が殺到!?

釈由美子は悪いことをすると、「釈 釈明会見」「釈 保釈」となるため、悪いことはできないと話した。四本木典子は全ての◯本木を背負っていると話した。みちおは英語に訳したら「ロード・サウンド(道音)」になると話した。本仮屋ユイカは鰻和弘と共演したことがあるといい、その番組は珍しい名前を取り扱う番組だった。そこで専門家は本仮屋のいう名字に興味がなく、鰻の話しかしなかったと話した。鰻和弘は鰻屋と間違えた人から電話が来たことがあると話した。

キーワード
U.S.A.イメージマートタイガー・ウッズ六本木(東京)千本木彩花小林一茶
(番組宣伝)
ザ!世界仰天ニュース

「ザ!世界仰天ニュース」の番組宣伝。

千鳥かまいたちゴールデンアワー

「千鳥かまいたちゴールデンアワー」の番組宣伝。

レア名字vsメジャー名字さん お名前で得した人 損した人SP
配信情報

「TVer」の告知。

キーワード
TVer
この名字が原因で ちょっと困った事/病院で名前の呼び出し メジャー名字さんは困惑?/爆笑問題 田中裕二 街で発見した田中裕二さん/DA PUMP 邊土名一茶 名前を呼ばれるのが恥ずかしい?/アクセントのこだわり! 鰻は「な」を強調/声優さんには 変わった名字が多い?

佐藤大樹は病院で名前を呼ばれる時に「佐藤イントロドン」が始まると話した。佐藤仁美は同姓同名も多いと話した。田中裕二も同姓同名が結構いると話した。ISSAは珍しすぎて呼ばれるのが恥ずかしいと話した。鰻和弘はアクセントは鰻の「な」だと話した。森久保祥太郎は領収書に名字をお願いしたら、森久までしかなく、「森久・保」と間違えられたことがある。声優には変わった名字が多いと話した。四本木典子は同姓同名が1人いるといい、同い年で親族ではあるが、会ったことはないと話した。

キーワード
こおろぎさとみ生天目仁美
この名字で意外に良かった事

「この名字で意外に良かった事」というテーマの再現VTRが流れた。

キーワード
八幡浜市(愛媛)由利本荘市(秋田)
この名字で 意外に良かった事/結婚してメジャー→レア名字に ハンコ特注が嬉しかった佐藤仁美/100均で買えるハンコが幸せ♡ メジャー名字になった釈由美子/レアとメジャーで全然違う! ハンコに対する思い/レア名字さんの必需品? 卒業記念にもらったハンコ/八月朔日さんと鰻さんの共通点 ご年輩の方から縁起物扱い?/全国から50人以上が集結 「◯本木の会」の(秘)活動内容/津軽三味線奏者 八月朔日健太 四月朔日さんと意気投合!/レア名字さんならでは? 合コンで意外なメリットも…他

佐藤仁美は佐藤という名字が普通すぎて、結婚した時にハンコをちゃんと作ろうとテンションが上がった時があると話した。釈由美子は珍しい名字だとハンコが必要な時に売っていない。今は100均で買えるので嬉しいと話した。鰻和弘は親からハンコだけはなくすなと言われてきたと話した。鈴木砂羽は逆に鈴木は多すぎて売り切れている時があると話した。四本木典子は高校を卒業した時に学校から記念でもらった印鑑をずっと使っていると話した。レア名字の人たちは卒業記念にもらったハンコを大事に使っているという。八月朔日健太は僕の名字はめでたい名字らしい。ありがたい名字という理由でライブに来てくれたお客さんがいたと話した。鰻も土用の丑の日だけ縁起物扱いをされると話した。四本木典子は一本木、二本木、三本木とシリーズがある。◯本木が集まる「◯本木の会」というものがSNSにあり、その中でも四本木はレアだった。私が入った時にすごく喜んでくれた。仲間ができて嬉しかったと話した。オフ会は原宿で行ったという。以前、六本木さんを紹介してもらい、五本木でランチしたと話した。八月朔日健太は四月朔日・四月一日もいるといい、「わたぬき」と読む。合コンの自己紹介で四月朔日・四月一日の名字の人が「こんにちは、エイプリルフールです。」などと言って、僕の影が薄くなったと話した。みちおはレアな名字だとコンパに行ったら、「結婚したら道音◯◯になんだ」と言って、結婚まで考えてくれると話した。鰻和弘は重子さんを好きになった時に結婚したら「鰻重」になると言われ、無理だと断られたことがあると話した。鰻和弘は名字のおかげでウナギ業界での人脈が広がった。ただ、ウナギを食べてはいけないという言い伝えがある。1度も食べたことがないといい、兄がうなぎパイを食べた時に泡を吹いて倒れた。食べたいとは思うが、祟りが怖いと話した。

キーワード
ほいけんたウナギタモリ五本木(東京)原宿(東京)土用の丑の日
(エンディング)
今週の踊る!ヒット賞!!

今週の踊る!ヒット賞!!は四本木典子の「六本木さんと五本木でランチした」という一言に決定。

キーワード
五本木(東京)
ひと言体験談募集!!
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.