2023年6月23日放送 14:48 - 15:45 フジテレビ

しらべてみたら
コストコ&ダイソー&業務スーパーで何を買う【人気No.1は?】

出演者
榎並大二郎 宮司愛海 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。今回は人気スーパー3店舗、何を買っている?徹底調査シリーズなど紹介。

キーワード
コストコホールセールダイソー業務スーパー
しらべてみたらSP
業務スーパーの激安冷凍食品

「業務スーパー 鴨居店」の広さは900平米以上で、業務スーパートップクラスの大型店。冷凍コーナーは12列もある。「まいたけ照焼きソースハンバーグ」1個105円は、湯煎するだけでOK。「牛やわらかサイコロステーキ」500g743円は食べやすく、子どもの大好物だという。「定塩銀鮭フィレー(甘口)」1枚1188円は35cm超えで大きく、半解凍でカットして冷凍保存するという。「三鮮水餃子」500g386円は、一品足りないときにスープ餃子にして野菜と食べているという。

キーワード
まいたけ照焼きソースハンバーグ三鮮水餃子定塩銀鮭フィレー(甘口)業務スーパー業務スーパー 鴨居店横浜市(神奈川)牛やわらかサイコロステーキ
(番組宣伝)
今夜のラインナップ

坂上どうぶつ王国などの番組宣伝。

しらべてみたらSP
業務スーパーで何を買う?

業務スーパーの冷凍コーナーで多くの人が手に取っていたのが“冷凍のカット野菜”で50種類以上ある。「冷凍かぼちゃ」は500g181円。そのまま買うと下処理が大変だが、レンチンして使えるという。「むき枝豆」500g246円は、ペペロンチーノ風にして炒めると美味しいという。「中華野菜ミックス」500g203円は、使い勝手がよくあんかけにしたりするという。「鶏屋さんのチキンカツ」900g559円は、やわらかいので小さい子も食べやすい。「徳用フランクフルト」1kg516円は、100gあたり約52円とお得。他にも「スパゲッティ 1.6mm 5kg」1263円、「上級本醸造しょうゆ」1L123円、「日の出業務 本みりん」1.5L429円、姜葱醤も180g289円だが、大容量の650gは753円と300円お得。

キーワード
むき枝豆スパゲッティ 1.6mm 5kg中華野菜ミックス冷凍かぼちゃ姜葱醤徳用フランクフルト日の出業務 本みりん本醸造しょうゆ業務スーパー神戸物産鶏屋さんのチキンカツ
業務スーパーコスパ最強商品

ここからは最もコスパが良いと思ったコスパ最強商品を105組のお客さんに聞いて調べていく。子供連れのお母さんは業務用焼そばを勧めてくれた。40代の女性は手結こんにゃくをコスパ最強商品に選んでいた。多くの人がコスパ最強と口を揃えた商品第3位は揚げなす乱切り 500g 192円だ。また、冷凍ほうれん草 500g 203円も第3位にランクインした。

キーワード
冷凍ほうれん草 500g手結びこんにゃく揚げなす乱切り 500g業務スーパー業務用焼そば

第2位のフライバイキングは総菜コーナーにあった。1個58円と激安だ。フライバイキングは6票獲得した。コスパ最強商品第1位はブラジル産鶏もも正肉2kg 1177円だ。しらべてみたら、皆さんが幅広い商品に魅力を感じている事が分かった。

キーワード
フライバイキングブラジル産鶏もも正肉2kg
(告知)
フジテレビドラマプレイバック リクエスト募集

今年8月からのこの時間帯の新番組「+ストリーム!」で放送する、過去に放送したフジテレビ系ドラマのリクエストを募集中。詳しくは「フジテレビドラマプレイバック」で検索。

キーワード
フジテレビドラマプレイバック! ホームページ
爆買い☆スター恩返し

爆買い☆スター恩返しの番組宣伝。

タイタニック

タイタニックの番組宣伝。

しらべてみたらSP
ダイソーで買った便利グッズ 料理が楽!激安キッチン用品

ダイソー マロニエゲート銀座店にはガーデニングコーナーの奥にフィットネスグッズがあり食器やベビーコーナーの奥にはアウトドア用品のコーナーがあると紹介。キッチンコーナーには保存容器から小物まで取り揃え、特に万能調理スプーン・ハムandベーコン キーパー等の多機能グッズが人気だと紹介。

キーワード
DAISO マロニエゲート銀座店クイックエクスパンドサンシェードドレッシングボトル 白ハムandベーコンキーパー万能調理スプーン(ミニ 計れる受け皿付)有楽町駅野菜シリコーンキャップ電子レンジ調理器 ご飯一合炊き
ダイソーで買った便利グッズ フック&バッグで収納簡単に

客がダイソーで買った便利収納グッズのネオジム磁石フック Sは別売りのステンレスプレートを壁に貼り付けることで鍋をかけても落ちないほど協力等と紹介。

キーワード
ジョイントラック棚用 2型45×20cmクロームメッキダイソーネオジム磁石フック S圧縮バッグ
(告知)
FOD

FODの告知。

キーワード
FODFODプレミアム
しらべてみたらSP
ダイソーで買った便利グッズ オシャレDIYで74点爆買い

ダイソーでオシャレDIY便利グッズを爆買いした男性は最近オープンした飲食店の内装用の商品を買いに訪れており、観葉植物や収納ボックス・キッチン用品等74点で1万904円であったと紹介。

キーワード
ダイソー
今の時期 ダイソーで何買う? 梅雨対策で“謎のテープ”が人気

ダイソーでこの時期人気のカビ対策グッズ。カビとりスティックは、研磨剤入りのスポンジを水に濡らし、カビが気になるところをこするだけで、きれいにすることができる。湿気対策グッズの炭入除湿剤は、ゼリー状に固まり、使用後の処分が便利だ。多くの人が買っていた梅雨対策グッズがカビ汚れ防止マスキングテープだ。キッチン周りの溝などに貼っておくと、汚れてもテープをはがすだけでよく、手入れが簡単になるという。

キーワード
すきま用炭入除湿剤(吸湿量150ml)カビとりスティックカビ汚れ防止マスキングテープダイソー梅雨重曹+アルカリ電解水クリーナー詰替え落ち落ちV(500ml)
今の時期 ダイソーで何買う? 暑さ対策でひんやりグッズ

夏に向けたひんやりグッズも人気だ。新商品のクールネックリングは、冷蔵庫や流水で冷やせば、繰り返し何度も使えるひんやりグッズだ。ミニ扇風機には、後ろのポケットに保冷剤が入れられ、より涼しい風になる。ペットの犬用に、ひんやりクッションを購入する人などがいた。

キーワード
もちもちクッション(丸型)クールネックリング(28度、約34.5cm)ダイソープードルミニ扇風機(USB式、保冷剤ポケット付)抗菌ひんやりジェルマット(アニマル)熱中症
今の時期 ダイソーで何買う? 外国人に人気の夏グッズは

カナダから来た男性は、すだれが付いたそば・うどん皿を手に取り、夏っぽいなどと話した。初めての日本を観光中のイギリス人女性は、うさぎの耳がついたハンディ扇風機を気に入ったようで、イギリスにも似たようなものはあるが、ダイソーのほうがコスパやデザインが良いなどと話した。梅雨や夏に向けて、日本人だけでなく、海外の人も100円ショップを頼りにしていた。暑くなって、窓を開けるようになり、虫が気になるということで、虫よけ対策グッズを買う人もいるという。

キーワード
ざるそばそば・うどん皿 角型 PPすだれ付きイギリスカナダダイソーハンディ扇風機(電池式、ウサギ)梅雨
超巨大コストコで何買う?

東京湾アクアラインから千葉方面に向かい、木更津の料金場を降りて3分ほど進むとコストコ木更津倉庫店がある。売り場面積はおよそ1万平方メートルの超巨大店舗で店内にはアウトドア商品が並ぶ中、6人用の大型のテントやワニのウォータースライダーなどが宙吊りで展示されていた。

キーワード
TIMBER RIDGE ツールームドームテント 6人用 前室付きアルミポールコストコホールセール 木更津倉庫店ティンバーリッジハッピーホップハッピーホップ クロコダイル ジャングル ウォーターパーク木更津(千葉)東京湾アクアライン

続いて青果売り場に行ってみると試食コーナーには人だかりができていた。アボカドは1袋に6玉入って698円。たまねぎも1袋に10個以上入った大容量で798円。巨大なダンボールにはキャベツが入っていて2玉288円。

キーワード
たまねぎ 5kgアボカドキャベツコストコホールセール 木更津倉庫店

続いてお肉売り場では国産豚肉小間切れが2kgオーバーで2549円や牛豚合挽肉約1.8kgが2383円などパックがはちきれそうなほど入っている。女性が手にとったのは約2.5kgの三元豚ロースの塊肉で塊肉だと少し安くて好きな大きさに切れると話していた。さらに驚きの2カート分にお肉が入った爆買い客がいた。カートの中には4キロほどの豚ブロックが2つと抱えるほど大きい豚のバラ肉は5kgオーバー。他にもダンボールには計20キロ分の牛ミスジ肉の塊があり、全て自分たちが食べる肉だという。

キーワード
USビーフ チョイス ミスジコストコホールセール 木更津倉庫店三元豚ロース国産豚肉バラ 真空パック国産豚肉小間切れ牛豚合挽肉7:3 赤身80%
超巨大コストコで何買う?激安の冷凍食品&お惣菜

冷凍食品売り場では、フィリピン風の甘口ソーセージ「スウィートロンガニーサ」の試食が行われていた。フィリピン出身の女性にも高評価だった。総菜売り場では、定番のプルコギビーフやロティサリーチキンを購入する人がいた。50代女性おすすめの総菜は、チョッピーノスープキットだ。チョッピーノスープは、ブイヤベースの鍋のようなもので、この春、約2.5キロに増量したという。カマンベールアヒージョもリニューアルした総菜だ。60代女性が購入したのは、骨取り銀鮭だ。骨が取ってあるため、使いやすいという。30代女性のおすすめは、刺身用天然赤海老だ。約1.3キロ入っていて、刺し身や塩焼きなどいろいろな食べ方ができるという。

キーワード
SIWIN スウィートロンガニーサカマンベールアヒージョコストコホールセール 木更津倉庫店チャーハンチョッピーノスープキットフィリピンプルコギビーフロティサリーチキン刺身用天然赤海老骨取り銀鮭 食塩不使用
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.