- 出演者
- 加藤浩次(極楽とんぼ) カズレーザー(メイプル超合金) 井上芳雄 ホラン千秋 水卜麻美
オープニングの挨拶をしてゲストを紹介した。
昔と違う教科書について。昔はリアス式海岸だったが、今はリアス海岸の表記となっている。2006年前後から変更されたなどとカズレーザーが解説した。その他に水のリットル表記などを紹介した。
続いてはそのまますぎるネーミング。ジョナサンで食べられるプリンノセターノやヨクキエールなどを紹介した。
R-指定とTHE TOBACCOの湯川取締役、かなでと千田川親方などそっくりな人物やものを紹介した。
この曲を聴くと思い出すで中央大学校歌の国家と願いが叶う7つの玉、ベートーベンの「優しき愛」を聴くと北海道富良野などを紹介した。
マウリシオ・カーゲルのティンパニとオーケストラのための協奏曲などを紹介した。
CM前に引き続き変わったオーケストラを紹介。アンディ・アキホの卓球で太鼓を打つ曲を紹介した。
- キーワード
- アンディ・アキホ
エクレアについてモンテールの公式見解を紹介した。
- キーワード
- モンテール
変わった駅として日豊本線の駅の土々呂町にある駅や秩父鉄道の小前田駅などを紹介した。
あんたの知っているせっかち勉強ネタ番組ホームページまで送ってください!
それが大事や関白宣言のアンサーソングなどを紹介した。
北島三郎は「〇〇の女」だしがち。全国13ヶ所のご当地の女シリーズがある。秋元康がプロデュースするアイドルの歌詞は自転車に乗りがち。
秋元康がプロデュースするアイドルは蛇口を閉め忘れがち。
越路小学校は5曲の校歌がある。登別明日中等教育学校の公開は大黒摩季が作詞作曲したなど、各学校の校歌を紹介した。
オールドパーのモデルはトーマス・パー。152歳まで生きたと言われ、16世紀のイギリスに実在した人物。ビクターのロゴの犬のモデルはニッパーという犬など。モデルがいる物を紹介した。
第1問段ボール箱あえて企業名を入れずに使用している、理由は?トイザらスはおもちゃが入っていることを子どもにバレないようにするため、その他に触れずにジョッキから空き缶を出すには?などの問題が出題された。
- キーワード
- トイザらス