- 出演者
- 佐久間大介(Snow Man) 宮舘涼太(Snow Man) 阿部亮平(Snow Man) 渡辺翔太(Snow Man) 深澤辰哉(Snow Man) 向井康二(Snow Man) 目黒蓮(Snow Man) ラウール(Snow Man) imase
「それSnow Manにやらせて下さい」の番組宣伝。
最強ダンス女子チーム、完コピ常連チーム、Snow Manチームで即興でダンス完コピチャレンジ対決。初級、中級、上級の曲目の中から振付をコピーする曲を選択し、各チームから1人を選出し3分で振り入れ。ダンスを披露して完コピできたのかを判定。
完コピチャレンジ1回戦の曲は初級(10点)E-girls「おどるポンポコリン」。2014年にE-girlsがカバーし話題になった。最強ダンス女子チームはDream Ami、完コピ常連チームは花村、Snow Manチームは渡辺。挑戦者はお手本VTRを観ながら振りを覚え、3分後にベルトコンベアから登場しダンスを披露する。峯岸は出産後に前田敦子から移動式ベビーベッド、大島優子から授乳クッション、小嶋陽菜から高級ベビーカーをもらったと話した。河合は木村拓哉からギタートピックをもらったと話した。全員が完コピに成功し10点獲得した。
完コピチャレンジ2回戦の曲は中級(20点)Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」。ストリーミング累計再生回数は6億回超え。完コピ常連チームは小森、Snow Manチームは阿部、最強ダンス女子チームは峯岸。
「それSnow Manにやらせて下さい」の番組宣伝。
完コピチャレンジ2回戦の曲は中級(20点)Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」。完コピ常連チームは小森、Snow Manチームは阿部、最強ダンス女子チームは峯岸。全員が完コピに成功し20点獲得した。さらに阿部には完コピ超えの熱いダンスをしたときにもらえるTAKAHIROポイント5点が与えられた。
4回戦はご本人とコラボ完コピチャレンジ。imaseが披露する「NIGHT DANCER」の生歌に合わせてダンス。成功すれば50点獲得。「NIGHT DANCER」はK-POPアーティストが数多くダンス動画を投稿し、TikTokでの全世界再生回数は80億回超え。最強ダンス女子チームはMASHIRO、完コピ常連チームは松倉、Snow Manチームは向井。
「それSnow Manにやらせて下さい」の番組宣伝。
4回戦はご本人とコラボ完コピチャレンジ。imaseが披露する「NIGHT DANCER」の生歌に合わせてダンス。imaseは花村と一緒に「NIGHT DANCER」を踊ったことがある、小森にラジオに呼んでもらったと話した。全員が完コピに成功し50点獲得した。
完コピチャレンジ5回戦の曲は中級(20点)KinKi Kids「愛されるより 愛したい」。KinKi Kids2枚目のシングルで、大人の色気を感じさせる腰使いや連続ターンが特徴。完コピ常連チームは小森&松倉、Snow Manチームは深澤&ラウール、最強ダンス女子チームはDream Ami&峯岸。最強ダンス女子チームがが完コピに成功し20点獲得した。
完コピチャレンジ6回戦の曲は上級(30点)マイケル・ジャクソン「Beat It」。Snow Manチームは目黒、最強ダンス女子チームは伊原、完コピ常連チームは河合。
- キーワード
- Beat Itマイケル・ジャクソン
「それSnow Manにやらせて下さい」の番組宣伝。
完コピチャレンジ6回戦の曲は上級(30点)マイケル・ジャクソン「Beat It」。アルバム「スリラー」収録曲。手のスナップや手足を大きく使った全身の動きが特徴。Snow Manチームは目黒、最強ダンス女子チームは伊原、完コピ常連チームは河合。峯岸は遠距離恋愛だった夫がベランダにいて白いタキシードでバラ108本のプレゼントと一緒にプロポーズされたと話した。全員が完コピに成功し30点獲得した。さらに全員にTAKAHIROポイント5点が与えられた。
最終戦は4人同時完コピチャレンジ。成功すれば50点獲得。曲はこっちのけんと「はいよろこんで」。TikTokなどSNSの総再生回数は140億回超え。サビの「ギリギリダンス」が話題になった。
「それSnow Manにやらせて下さい」の番組宣伝。
最終戦は4人同時完コピチャレンジ。成功すれば50点獲得。曲はこっちのけんと「はいよろこんで」。Snow Manチームは渡辺、佐久間、向井、阿部。最強ダンス女子チームと完コピ常連チームが完コピに成功し50点獲得した。
「それSnow Manにやらせて下さい」の番組宣伝。