2023年9月3日放送 11:20 - 11:54 NHK総合

どーも、NHK

出演者
小林千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

小林千恵によるオープニングトーク。小林千恵は「熱中症には十分ご注意ください」などと話した。

キーワード
熱中症
週刊どーもナビ
ラグビーワールドカップ2023

ラグビーワールドカップ2023の番組宣伝。

ラグビーワールドカップ2023 特設ページ

ラグビーワールドカップ2023 特設ページを紹介した。

キーワード
ラグビーワールドカップ2023 NHK特設サイト
100分de名著

100分de名著の番組宣伝。

The Covers

The Coversの番組宣伝。

みちのく いとしいホトケに出会う旅

みちのく いとしいホトケに出会う旅の番組宣伝。

30秒でプレゼン!鳥取といえば梨

土田翼が鳥取県の「二十世紀梨」「新甘泉」を紹介した。「新甘泉」は強い甘みが特徴。

キーワード
二十世紀梨新甘泉
もっとNHK
コーナーオープニング

番組では関東大震災に対しての取り組みなどを、今週と来週の二回にわたって伝える。今日は「100年前の大震災から教訓を得る」。

キーワード
関東大震災
高精細カラー化映像 見えてきた震災の全容

関東大震災を紹介。関東大震災では火災旋風が避難した4万人に襲い、3万8千人が死亡。関東大震災の死者の3分の1にあたる。建築研究所 火災風洞実験棟では「火災旋風」について実験している。風の流れに偏りがあるところで発生しやすいという。また、関東大震災ではデマで人が殺害されるなどした。

キーワード
建築研究所火災旋風関東大震災
高精細カラー化映像 見えてきた震災の全容/関東大震災100年 今も抱えるリスク/関東大震災が伝える教訓/関東大震災100年 特設サイト

中林一樹は「100年前は実はこんなことをしていたんだ。それを反面教師にして学んでいくこともたくさんあるんじゃないかと思うんですね」などと話した。首都直下地震の東京被害想定によると、建物被害は194431棟。避難場所は火災の時に命を守るために避難する場所。避難所は避難生活をするために行く場所。また、「問) 100年前上野の西郷さんにはられた紙はなに?」などのクイズ動画などを紹介。明日をまもるナビの番組宣伝を行った。

キーワード
関東大震災
明日をまもるナビ

明日をまもるナビの番組宣伝。

関東大震災100年 命をまもる 未来へつなぐ

中林一樹ら出演者によるスタジオトーク。中林一樹は「映像を通して、こんなことも起きる、あんなことも起きるということを知っていくことで、これから起きるいわば未来の災害でも、想定外をどんどん少なくしていけるというふうに想います」などと話した。

現場からは以上です
甲子園中継デビュー カメラマンに密着

甲子園を担当するカメラマンに密着。山本尊仁カメラマンは、ずっと打ち込んできたスポーツに関わる仕事がしたいと想い入局し、今年、甲子園中継にデビュー。山本尊仁カメラマンはアルプススタンドを担当した。カメラマンは、担当チームが攻撃の時は応援の様子を撮影。守備の時は待機するが、接戦は守備の時も撮影する。

キーワード
全国高等学校野球選手権大会
(番組宣伝)
陸・海・空4K中継 絶景ぜんぶ見せます!世界自然遺産

絶景ぜんぶ見せます!世界自然遺産の番組宣伝。

(エンディング)
次回

どーも、NHKの次回予告。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.