- 出演者
- 千原ジュニア(千原兄弟) ケンドーコバヤシ
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(にけつッ!!)
「ケンコバ 西川きよしと渋谷凪咲とロケ」の話/「西川きよし エスカレーターを頭から落ちていった!」話/「無言で楽屋に差し入れを置く 西川きよし」の話/「ビートたけし」の話/「ジュニアにも”写り込みチャンス”が!」の話/「”写り込みチャンス”失敗…」の話/「再び”写り込みチャンス”が!」の話/「再び”写り込みチャンス”失敗…」の話/「芸人としての見た目」の話/「ジュニア・TKO木本・ナイツ塙・さらば森田で食事会」の話/「ケンコバが掴んだ”芸人界の特大ゴシップ”」の話…など。
ケンコバが西川きよしと渋谷凪咲とロケに行った話を切り出し、前回のロケの話を回想しつつ今回も事件が起きたとして、その後西川きよしが無言で楽屋に差し入れを置いていく話になりお礼の電話をしても出ないのでかけ直すと、必ず折り返しが来るなどと話ていた。また芸人の大先輩の話として、ビートたけしの行いをマネた話をしたジュニアだったが、思っていた反応がなかったとボヤいていた。またその要因はジュニアの見た目にあるという話から、芸人として不利な容姿として有利な容姿の芸人を挙げて行くなどした。
「お坊さん芸人」の話/「お坊さんがスクーターに乗っている理由」の話/「メットインに”ちょうど木魚が入る!?”」の話
ジュニアがお坊さんと兼業している芸人に話を聞いたとして、1番驚いた事について。お坊さんがスクーターに乗っている理由は、メットインにちょうど木魚が入るからだと聞いて衝撃を受けたと話した。
「巷で噂されている”7月5日の予言”」の話/「島田秀平」の話/「ケンコバ&ジュニアのゴシップ」の話
巷で噂されている”7月5日の予言”について、既に台湾が航空券の取引をやめた程の影響が出ているという話しになり、そこから島田秀平の話題になり占い師として出たての頃、業界の様々な人から他に漏らせないような内容の相談をされ、飼い猫にずっとこぼしていたところ猫が不調になったとのこと。ここで、2人のゴシップ話しをなぜか交互に一文ずつ披露していた。
- キーワード
- 島田秀平
(エンディング)
エンディング
エンディング映像。
エンディング映像。