2025年7月16日放送 0:59 - 1:29 日本テレビ

にぼしいわしのお笑いサバイバル〜笑が島〜
▼THE W女王が無人島で過酷チャレンジ

出演者
香空にぼし(にぼしいわし) 伽説いわし(にぼしいわし) 
(オープニング)
番組内容

THE W優勝から半年、8代目女王にぼしいわしは”ある問題”を抱えていた。それは、普段いわしがネタ作りから全て担当し、にぼしは何もしておらず周りからも”クズ”と呼ばれているという。そう言われないように過酷な状況に追い込んで欲しいと言い、無人島でのサバイバルを提案するにぼし。お笑いタレントを育成する無人島「笑が島」で、島内に点在するミッションを全てクリアしなければ島を出ることはできない。過酷な環境を乗り越え、一流のお笑いタレントを目指す。

キーワード
にぼしいわし女芸人No.1決定戦 THE W
オープニング

オープニング映像。

にぼしいわしのお笑いサバイバル
ミッション1 漂流物モノボケ

早速1つ目の宝箱へと向かう。1つ目のミッションは「漂流物モノボケ」、笑が島に流れ着いた漂流物を使い、5分以内にスタッフを笑わせることができればクリア。集めた漂流物を使いモノボケミッションスタート。なんとかクリアして2人はそのまま次へ進んだ。

ミッション2 サバイバルビンゴ

次のミッションは「サバイバルビンゴ」。指定された魚・山菜をゲットしてビンゴ達成できればクリア。にぼしが海で魚釣り、いわしが山で山菜採りを担当することに。サバイバル未経験のインドアな2人は達成できるのか。イラストだけを頼りに、海岸で山菜を探すいわし。開始1分でツルナを発見した。その後も目的の山菜を次々とゲットしていくしっかりもののいわし。その頃にぼしは、釣りをするも1時間成果なし。その後、なんとかカサゴを釣り上げ最後にベラに狙いを定めミッション再開。しかし、釣れるのはカサゴばかり。するとそこににいわしが合流し、見かねて一緒に釣りを始めビンゴ達成を目指す。すると早々にベラが釣れ、結果的にほぼいわし1人でミッションクリア。

キーワード
カサゴツルナツワブキハマダイコンベラメダケ氷見市海浜植物園
ミッション3 バラエティ対応力

ここで、今ひとつ成長が見られないにぼしをスタッフが招集。にぼしだけのミッションが課された。ミッション3「バラエティ対応力」、指令が書かれたカードを引いて相方・いわしを指示通りに誘導させられたらクリア。にぼしが引いたお題は、なぞかけで笑わせよ。別ミッション中に何度も挑戦するが、結果は惨敗。ダメ出しをくらい続け結果、ミッションはクリアしたもののいわしの方が上手いという結果に終わった。

ミッション4 早朝ドッキリ

午前5時、ミッション4「早朝ドッキリ」開始。寝ている2人の近くに爆竹を設置し、一流芸人としてのリアクションができればクリア。見事ミッションはクリアしたが、テレビの正解がわからずその後困惑する2人だった。

ミッション5 無人島大喜利

気を取り直してミッション再開。ミッション5「無人島大喜利」。無人島ならではの大喜利お題に回答し、スタッフ判定でクリアになるまで回答し続ける。見事、2回答目でクリアしていた。

ミッション6 トム・ブラウンミッション

続いてのミッション6は「トム・ブラウンミッション」。VTRでトム・ブラウンが出演し、救援物資を送るとのこと。届いたのは、食べられる虫と飲める泥水。虫はカブトムシの雄と雌と、タガメ。まずはにぼしがタガメに挑戦。怯むことなく食べきり、昆虫耐性を見せた。その後全て2人で完食しミッションクリア。

ファイナルミッション 無人島漫才

これまで、6つのミッションを全力で達成したにぼしいわし。そんな2人が挑む、最後のミッションは「無人島漫才」。無人島をテーマにした新作漫才を披露し、THE W8代目王者としての貫禄を見せつける。2人でネタ作りをし、にぼしがボケを考えたいと話した。いわしはこれに対し”オチ渡すわ”と宣言。

高校の同級生として出会い、コンビ結成から15年。一度諦めて就職したが、「お笑いがやりたい」と再結成した2人。お笑いへの熱い想いが、にぼしいわしを突き動かす。にぼしいわしが「無人島漫才」を披露し、ミッションクリア。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

配信情報

TVer・huluの案内。

キーワード
huluTVer
THE W

「THE W」の宣伝。

キーワード
女芸人No.1決定戦 THE W 2025

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.