2023年6月21日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび!
【相次ぐマイナトラブルどう対応?▽上野パンダ誕生日祭▽高タンパク料理】

出演者
立川志らく 八代英輝 朝日奈央 赤荻歩 森朗 江藤愛 恵俊彰 伊藤聡子 松嶋尚美 小林由未子 山本里菜 宇内梨沙 鎌田靖 野村彩也子 齋藤慎太郎 若林有子 小沢光葵 
プチトピ
店員が誰もいない! ”完全セルフ駅そば”

JR上野駅のホームに昨日開業した立ち食いそば。この店は店員がいない無人店舗で、そばを作っているのはアメリカシリコンバレーのベンチャー企業が開発した自動調理ロボット。完全セルフ式駅そばの実証実験店舗で、JR東日本クロスステーションの本田さんは「コロナ禍を経て多様化した社会ニーズへの対応に加えて、外食産業の人手不足など課題にも対応できるのではないか」と考えている。開業初日の昨日は行列が出来るほど人気だという。

キーワード
JR東日本クロスステーションシリコンバレー(アメリカ)上野駅東京都
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

プチトピ
開業 店員が誰もいない! ”完全セルフ駅そば”

セルフ駅そば上野常磐ホーム店、JR上野駅の11・12番ホームにあり、自動調理販売機を用いたセルフ式で人が1人もいないそば店だという。利用の仕方は販売機のタッチパネルで商品を選択し支払いは交通系電子マネーのみとなっており、専用の決算端末にかざすと中毛が完了する。独自の冷凍・解凍の技術によって調理され最短90秒でそばが提供される。たぬきつねそばは揚げ玉とキツネが入っていて、紅しょうがのかき揚げが入った紅しょうが天そばなど4種類あり、7月19日までは50円引きで販売される。JRはこれまでも様々な実証実験を行っていて、ロボットがそばを茹でる「そばロボット」を導入したのが2020年の3月でこれによって業務が効率化し安定した商品の提供を行えるようになった。今回は完全なる無人化となりセルフ駅そば開業に至った背景というのは、コロナ禍での新しい生活様式や働き方と共に外食の利用動機が多様化してきた所にあるという。この実証実験を得て完全セルフサービスのニーズがあるか、外食産業の人手不足解消へ約立つか検証していくという。JR東日本の本田さんは「今後有人店舗を開けない深夜や早朝への時間帯での営業や人手をかけてしまうと出店が難しい場所での展開ができればと思う」と話している。

キーワード
JRたぬきつねそばちくわの磯辺天そばセルフ駅そば 上野常磐ホーム上野駅柚子胡椒香る豚肉そば紅しょうが天そば
Today’s Line up

ラインナップを紹介した。昨日、農林水産省が鳥インフルエンザの収束を宣言したことなどを伝える。

キーワード
パンダ上野(東京)松坂屋 上野店農林水産省鳥インフルエンザウイルス
#ひるおびライフ
しっかり接種で体調◎ たんぱく質の大切さ/睡眠向上&夏バテ防止/”目安量” 接種時のポイントは?

たんぱく補給食品の国内市場は右肩上がりとなっている。たんぱく質は炭水化物、脂質に並んで人間が生きるために必要な三大栄養素の一つ。体の組織を作る成分で免疫機能の維持や身体機能の維持、代謝などに欠かせない栄養素。たんぱく質が不足すると疲れやすくなったり集中力や免疫力が下がってしまう。ヘルスケアシステムズが実施した調査ではたんぱく質が不足している人が約7割もいたという。厚生労働省による一日の摂取推奨量は成人男性だと65g、65歳以上の男性だと60gで成人女性は50gとなっている。大事なのは接種するタイミングで一度に取りすぎると中性脂肪になるので3食バランスよく摂取が大事だという。また特に大切なのが朝食で乳や大豆製品から吸収されやすいたんぱく質のトリプトファンは自然な眠りや自律神経を整えるメラトニンの材料となり、メラトニンの分泌までに半日程かかるので朝食で接種すると寝る時間には分泌され睡眠の質があがるという。そこで松田さんに調理が簡単な朝にたんぱく質を取れるレシピを教えてもらった。

キーワード
TBSテレビたんぱく質トリプトファンバナナヘルスケアシステムズメラトニン厚生労働省夏バテ小沢光葵松田真紀炭水化物脂質鶏ササミ齋藤慎太郎
ミルクチーズリゾット

齋藤アナと小沢アナが松田さんに朝からたんぱく質が取れるレシピを教えてもらう。まず1品目は「ミルクチーズリゾット」。材料はご飯や牛乳、スライスチーズ、ハムなど。今回は一般的な牛乳よりもたんぱく質を約1.5倍多く含む「明治TANPACTみんなのミルク」を使用する。ご飯を敷いた耐熱皿に牛乳、しょうゆ、刻んだハムを入れて軽く混ぜる。バターを入れのり散らす。最後にチーズを載せてレンジで500W1分30秒ほど加熱する。加熱後水分がご飯に馴染むまでよく混ぜれば完成。これで14.1gのタンパク質が取れる。齋藤アナが食べ、のりとしょうゆで和風を感じられまろやかで軽く食べられるとコメントした。さらに豆腐とじゃこのサラダを付けたら20g以上のたんぱく質が接種できる。

キーワード
たんぱく質ビタミンCミルクチーズリゾット明治TANPACTみんなのミルク豆腐とじゃこのサラダ
バナナフレンチトースト

2品目は「バナナフレンチトースト」。材料は1品目でも使ったたんぱく質豊富な牛乳に食パン、バナナ、卵など。溶いた卵と牛乳をよくかき混ぜて耐熱容器に入れる。一口大にカットした食パンとバナナを浸す。ラップをせずレンジで500W3分温める。お好みでメープルシロップときなこをまぶせば完成。たんぱく質摂取量は13.9g。小沢アナが食べ、バナナの香りが来てきなことメープルシロップがバナナとマッチする、焼いてないのでパンがもちもちで上品jな甘さで美味しいとコメントした。高たんぱく質ヨーグルトと一緒に食べればたんぱく質が20gを超える。

キーワード
たんぱく質バナナバナナフレンチトーストビタミンB12明治TANPACTみんなのミルク
ツナ缶キムチパン

朝からでも簡単にたんぱく質を摂取できる「朝たんレシピ」。3品目は「ツナ缶キムチパン」。この1品で1食のたんぱく質摂取目標の20gをとれるという。ツナの油を切り、キムチ、麺つゆ、ネギとあえる。混ぜた具材をパンに広げて、トースターで500Wで約3~4分焼いて完成。

キーワード
DHAEPAたんぱく質ツナ缶キムチパンネギビタミンC
簡単 一食の目安20g摂取 たんぱく質豊富な朝食/目安 食品ごとのたんぱく質 上手に摂取しましょう/睡眠向上&夏バテ防止

「ツナ缶キムチパン」を試食した朝日奈央は「これは間違いない。麺つゆがきいてます」などとコメントした。「ミルクチーズリゾット」を試食した八代英輝は「やさしい味。朝にピッタリですね」などとコメントした。たんぱく質の含有量は、ご飯と豆腐味噌汁には7.42g、トーストと牛乳に12.3gなどとなっている。1日のたんぱく質摂取量の目安は、自分の体重1kgあたり1.3gがよいという。

キーワード
たんぱく質ツナ缶キムチパンバナナミルクチーズリゾット厚生労働省日本人の食事摂取基準(2020年版)松田真紀
あすは…

ひるおび!の番組宣伝。

ひるおびショッピング キニナルチョイス
MEラボン

伝説の美容家初プロデュース。スッキリフェイスとぷるぷる美肌が目指せる美顔器「MEラボン」。1週間限定で税込み1万8980円。申し込みは「TBS キニナル」で検索するか、電話番号0120-4711-64まで。

キーワード
MEラボンキニナルチョイス/キニナル金曜日
(エンタメ情報)
来月 「交換ウソ日記」公開へ 女子校サプライズ授業

交換ウソ日記主演の高橋文哉さんとヒロインの桜田ひよりさんが、女子校にサプライズ登場した。映画は来月7日公開。

キーワード
交換ウソ日記松竹桜田ひより江東区(東京)高橋文哉
(ニュース)
影響 鳥インフル”終息宣言”外食メニュー復活も…/いつから安くなる?

農林水産省はきのう、鳥インフルエンザについて、事実上の終息宣言をした。ガストなどの飲食店では、卵メニューを再開する動きが出ている。卵の価格は、今後、300円前後で推移するとみられ、以前のような価格には、すぐに戻らない可能性があるという。山本は、コストの大部分を占めるエサ代がウクライナ侵攻や円安などの影響で高騰しているため、価格を簡単に下げることは難しいなどと話した。鳥インフルエンザへの対策について、山本は、飼育しているニワトリを分け、感染のリスクを分散させるようにしているなどと話した。

キーワード
ガストチョコバナナとマスカルポーネのパンケーキニワトリバーミヤン天津チャーハン天津飯白い恋人農林水産省鳥インフル
(エンタメ情報)
9月 市村正親×鹿賀丈史 ミュージカル「生きる」

ミュージカル「生きる」の製作発表が行われ、ダブルキャストを務める鹿賀丈史と市村正親が登場した。黒澤明監督の名作映画を原作に、定年間近に余命宣告を受けた主人公の人生を描いている。ミュージカルは、9月7日から上演される。

キーワード
市村正親新国立劇場東京都生きる鹿賀丈史黒澤明
(ニュース)
殺虫剤使わず「蚊よけ」 ”飛べなくなる”新技術/新発想 去年タイで発売 蚊が”肌に止まれない”/蚊対策で新技術続々…/暑+雨「注意必要」 ”蚊の発生”防ぐには?

花王は、蚊の飛行行動を妨げるという新たな技術を発表した。殺虫剤を使わず、界面活性剤を使って、蚊を駆除する。界面活性剤水溶液を蚊に吹きかけると、羽を正しく動かせなくなり、数秒でノックダウン状態になることがわかった。デング熱の世界的な拡大や殺虫剤で死なない蚊が増えていることが開発の背景にあり、蚊を濡らして、物理的に駆除することで、蚊が対応しにくいと考えたという。花王は、商品化に向けて、準備していきたいとしている。タイで、花王が発売した虫よけクリームは、蚊を肌に止まらせずに、刺されなくする技術を活用している。化粧品に使われている技術を利用して、蚊が肌の表面を嫌がる状態にしている。蚊は、産卵するための雨と気温25~30度で、爆発的に増加するため、今の時期は注意が必要だという。若林は、ベランダなどの小さな水たまりを除去するなどして、蚊の発生を防いでもらいたいなどと話した。

キーワード
タイデング熱ヤマザキ動物看護大学東京都花王長島孝行
(番組宣伝)
日曜劇場『ラストマンー全盲の捜査官ー』

日曜劇場『ラストマンー全盲の捜査官ー』の番組宣伝。

トレンドの現場
中継 シャンシャン&双子 パンダまみれイベント

松坂屋上野店から野村アナが中継。パンダグッズイベントのHAPPY PANDAFUL DAYSが本日10時から6階催事場で開催されており、パンダのTシャツやポーチなどが販売されている。今月12日、シャンシャンが6歳を迎え、明後日には双子のパンダが2歳を迎えることからこのイベントが行われている。上野広小路交差点では5頭のパンダの写真を使ったモザイクアートの巨大広告幕が張り出されている。このイベントで販売されていたシャンシャンがハンモックに乗ったぬいぐるみは44万円だったが開始早々に売り切れた。2F上野案内所ではふわもこシャオシャオ・レイレイなどが販売中。

キーワード
HAPPY PANDAFUL DAYSふわもこシャオシャオふわもこレイレイアップサイクルエコバッグクリスタルアート コットンバンダナシャオシャオシャンシャンシャンロスのあなたに~上野の思い出~パンダレイレイ上野広小路交差点上野案内所上野(東京)東京都恩賜上野動物園松坂屋 上野店
中継 シャンシャン子育て写真展 パンダまみれイベント

松坂屋上野店で開催中のHAPPY PANDAFUL DAYSから中継。2階でシンシン子育て写真展が開催中、シャンシャンやレイレイの写真などが展示されている。先月23日、中国ジャイアントパンダ保護研究センターがシャンシャンの動画を公開した。古市庵では1日5台限定でパンダちらしを販売している。コールトーンではパンダの組体操 抹茶フレーバーを販売中。他にもパンダにアレンジしたショートケーキなども販売されている。HAPPY PANDAFUL DAYSは6月29日まで開催予定。

キーワード
HAPPY PANDAFUL DAYSpatisserie call toneカフェコムサ 上野松坂屋店シャオシャオシャンシャンパンダちらしパンダの組体操 抹茶フレーバーレイレイ中国ジャイアントパンダ保護研究センター古市庵 松坂屋上野店可愛いパンダのショートケーキ松坂屋 上野店
JNN NEWS
コーナーオープニング

コーナーのオープニング映像が流れた。

国会きょう閉会 負担増の議題“先送り”

今国会では、防衛費増額の財源確保法や改正入管法など政府・与党が重要と位置づけた法案はすべて成立した。立憲と維新は共闘する方針だったが徐々にすれ違い関係が悪化。共闘が白紙になり国会は与党ペースで進んだ。岸田総理は国会終盤に解散をちらつかせたが、解散はなく“今年の秋に解散があるか”に関心が集まっている。少子化対策や防衛費増額のための「財源」をどうするかの議論は年末になり、岸田総理はその前に解散を模索しているものとみられる。しかし、内閣支持率が下落傾向にあり、選挙協力をめぐる自民・公明のしこりも解消していないため「解散できないだろう」とする声もある。

キーワード
公明党参議院本会議国会議事堂岸田文雄日本維新の会永田町(東京)立憲民主党自由民主党通常国会
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.