- 出演者
- -
オープニング映像。
2024年にやり残したことを一斉調査する。
「鰹のタタキ3年間ほったらかし」「網戸の掃除7年間ほったらかし」などほったらかしにしていることを調査。網戸の掃除はメラミンスポンジを水に濡らしてこすると簡単に汚れが落ちる。網戸拭きシートは細かい隙間汚れが取れ、虫が嫌がる香り付きもある。
「ハロウィンのお菓子2年間ほったらかし」「生卵半年間ほったらかし」などほったらかしにしていることを調査。生卵は半年放置すると中の水分が蒸発しカサカサのミイラ化状態になる。また、未読メッセージほったらかしが全国で蔓延している。
6人の子どもがいる大家族の3年間ほったらかしの障子を簡単で長持ちする方法で張り替えた。両面テープを障子枠に貼り、両面テープに布を貼り付け端をホッチキスで留める。余った布で装飾をトッピングする。
- キーワード
- 足立区(東京)
アサイーボウルの約束をほったらかししているという女子中学生2人に千葉から原宿まで来てもらった。THE_Bはスーパーフード使用のサラダボウルやフルーツボウルに連日行列ができるヴィーガンカフェ。アサイービューティーボウルは1950円。
やす子が登場。30万円のDJ機材やピアノ教室をほったらかしているという。
やす子は忙しすぎて家の片付けをほったらかしにしている。空気清浄機やホットプレートなどを査定すると7000円になった。
- キーワード
- 山口県
日村と春日が商店街のほったらかしを一斉調査。電気屋まみねの自宅の冷蔵庫にある瓶はフタが開かず16年間ほったらかししている。瓶の中身はあんずのシロップ漬け。ハサミでフタの縁を叩くと瓶とフタの隙間に空気が入り開けやすくなる。瓶を開けることができ、春日はあんずを食べた。
部屋の片付けをほったらかしにしている男性が登場。男性は片付けると話した。次に京都鳳焼売を訪れた。ソケットに電球をつけずにほったらかしという。
まみねでフタを開けたお礼に電球を選んでもらう。空いていたソケットに装着し、解決。
中津からあげ渓で働く新婚夫婦は今年5月に婚姻届を提出したが、イベントを全てほったらかしにしている。ウェディングフォトを撮影した。
- キーワード
- 中津からあげ渓
戸越銀座カオマンガイではなぞなぞクーポン券を切り離さずにほったらかしにしている。50枚8等分にカットした。
- キーワード
- まみね戸越銀座カオマンガイ
茶雑菓、須永さんはこっそりとMr.Childrenのファンクラブに入っている。夫には言えずにほったらかしという。
まどか26歳、研修医やってます!の番組宣伝。
須永さんはこっそりとMr.Childrenのファンクラブに入っている。夫には言えずにほったらかしという。ほったらかし解消のため夫に告白する。
- キーワード
- Mr.Children
Mr.Childrenのファンクラブに入っていることを夫に告白すると、夫は「逆に全然大丈夫」などと話した。
- キーワード
- Mr.Children
TVerで配信中。
- キーワード
- TVer