2024年3月5日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ

ぽかぽか
【イケメンアスリート!元阪神・鳥谷敬&格闘家・武尊が生トーク!】

出演者
澤部佑(ハライチ) 神田愛花 岩井勇気(ハライチ) 花澤香菜 中川勝就(OWV) 浦野秀太(OWV) 四谷真佑(OCTPATH) 栗田航兵(OCTPATH) 岸本理沙 熊谷真実 松田ゆう姫 武尊 鳥谷敬 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

本日のゲストは、鳥谷敬、武尊。トークテーマは「日頃からムズムズしてスッキリしない疑問」。岸本アナは、回転ずし。なぜお湯だけテーブルについているのか疑問だという。中川は、くつ下。靴の中に履いているのになぜ靴下なのか疑問を呈した。花澤香菜は、都築さんのラジオ。話が遅くてムズムズすると思いながらニヤニヤして聴いているという。放送中に靴下に関してSNSでつぶやかれ、内容を紹介した。靴をはくための下地として靴下など諸説あるとのこと。

キーワード
ぽかぽか ツイッター都築拓紀
ぽいぽいトーク
鳥谷敬(42)引退後もストイックな「鉄人」生活 武尊(32)引退後の意外なビジョンとは!?

鳥谷敬は阪神タイガースで16年、千葉ロッテマリーンズで2年プレーし、数々の記録を打ち立て40歳で引退した。厳しい食事制限、骨折しても出場する姿から鉄人と呼ばれた。球界のおしゃれ番長でもある。武尊は41勝3敗の格闘家で、ナチュラル・ボーン・クラッシャーの異名を持つ。写真集で肉体美を披露したり、料理好きな一面がある。

キーワード
千葉ロッテマリーンズ阪神タイガース

鳥谷敬のイメージ「トレーニングしてないと不安になるっぽい」は◯。単純に太りたくないそうで、現役時代よりも4~5キロ体重は落としている。武尊は骨折でトレーニングできない期間は、トレーニングをしていないことが気持ち悪かったと語った。武尊は自分用のパーソナルジムを持っている。鳥谷敬のイメージ「打てるなではなくコイツ俺に打たれるながわかるっぽい」は◯。一方、タイミングが合わず打てなかったのは杉内俊哉。武尊のイメージ「甲冑が支給されても生身で行くっぽい」は◯。対戦相手が体重オーバーでもハンデを拒否してKO勝ちした。

キーワード
杉内俊哉
イケメンアスリートSP 鳥谷敬(42)&武尊(32)意外な素顔を深堀りするっぽい!

武尊のイメージ「ハマったらとことこん追求型っぽい」は◯。世界チャンピオンになった後、カレーライスが好きすぎてカレー屋さんで修行したことがあり、減量中に食べられるカレーを作り上げた。今回はメニューにもなった武尊特製のセイロン・イン「武尊ククルマスカレー」をスタジオに用意した。試合前にも週1で食べていたメニュー。スパイスは16種類入っている。鳥谷敬は自宅で行うテントサウナにハマっている。武尊のイメージ「早く龍が如く出してくれないかなぁ~と思ってるっぽい」は◯。武尊はシリーズ全てやっているほどのファンだがオファーが来ないそうで、インテリ系の役を希望している。

キーワード
セイロン・イン武尊ククルマスカレー龍が如く

鳥谷敬のイメージ「現役時代に報道される年俸の額、大抵合っているっぽい」は△、「解説者の解説に違うだろうと思うことがあるっぽい」は×、「今はLEONが愛読書っぽい」は◯、「ゲームに出てくる自分の能力が気になるっぽい」は◯。鳥谷敬の場合はあまり合ってなかったそうで、多く報じられていた。解説者の声は試合中聞いていなかった。ファッション誌はほとんど見る。

キーワード
LEONセイロン・イン武尊ククルマスカレー龍が如く
クイズ!大嫌いダウト
クイズ!大嫌いダウト

ゲストの嫌いなものを知るダウト。鳥谷敬が思う野球選手のNG行動を予想する。選択肢は、A:ホームランを打った時に喜びまくるバッター、B:シーズンオフにバラエティーに出まくる選手、C:金ピカのネックレスをつけている選手、D:ヒットを打つ0番ピッチャー。出演者の予想はB・Cで、結果はA・DがNGだった。

負けず嫌いマッチ
負けず嫌いマッチ

ゲスト2人による異種格闘技。勝者には今1番欲しいものをプレゼント。鳥谷は最新式掃除機、武尊は最新式ドライヤー。R1はペンキャッチPK。ランダムに落ちるペンをキャッチし、先に失敗してしまった方が負け。R1は鳥谷敬が勝利。R2はサイレントポテチ。ポテチの袋を回復し、デシベル数が低い方が勝ち。R2は武尊が勝利。

(番組宣伝)
R-1グランプリ2024・ENGEIグランドスラム

R-1グランプリ2024とENGEIグランドスラムの番組宣伝。

奇跡体験!アンビリバボー

「奇跡体験!アンビリバボー」の番組宣伝。

負けず嫌いマッチ
負けず嫌いマッチ

ゲスト2人による異種格闘技。勝者には今1番欲しいものをプレゼント。鳥谷は最新式掃除機、武尊は最新式ドライヤー。ここまでは引き分け。R3はまばたき我慢対決。より長くまばたきをしなかった方の勝利となる。R3は鳥谷が勝利。結果、勝者は鳥谷敬。

カタカナーシチャレンジ
カタカナーシチャレンジ

カタカナーシを使用したチーム対抗戦。カタカナ語のお題をカタカナ語なしで説明するパーティーゲーム。澤部チームと岩井チームで勝負。岩井チームが8問正解で勝利。ご褒美は、おにぎり太郎のおにぎり。

キーワード
オリジナル・グレーズドダズンクリスピー・クリーム・ドーナツ
お客さん半々チャレンジ
お客さん半々チャレンジ

お客さん半々チャレンジはゲストからお客さん30人にアンケートしぴったり半数の15人に該当すれば成功!武尊は普段運動している人という質問をして失敗。鳥谷敬は野球を球場で見たことがある人という質問をして失敗。

スタジオトーク

世界一のおにぎりと称されるおにぎり太郎のおにぎりを、先のコーナーの勝利チームがご褒美に頂いた。武尊は「米と米の空間がすごい」などとコメントした。

キーワード
おにぎり
目指せ300g 牛肉ぴったんこチャレンジ
高級肉ぴったりカットで持ち帰り!300g牛肉ぴったんこチャレンジ

塊の牛肉から300gピッタリカットを目指す。誤差プラスマイナス10gなら切った分を、ちょうどなら塊肉2キロを持ち帰り。使用するのは「恵比寿 うしみつ」提供 鳥取県産 万葉牛〈サーロイン〉2kg。結果は386gで失敗。

キーワード
恵比寿うしみつ鳥取県産 万葉牛〈サーロイン〉2kg
スタジオトーク

先のまばたき我慢対決の映像をスタッフが確認したところ、武尊の目が閉じきっていなかったことが判明し、武尊にも商品が贈呈されることになった。

ずっとみ
ずっとみ

原田泰造と山田裕貴がずっと見ていられる映像を眺めた。1つ目は「プリン職人」。職人の森静雄さんは81歳。プリンを作り続け53年。速く回して遠心力をかける。2人も盛り付けに挑戦した。2つ目は「オムライスぱっかーん」。Restaurant TSUMURA、フェリーチェなどのオムライスの卵焼きを割る映像。3つ目は、「もぐもぐクオッカ」。クオッカはオーストラリア生息の有袋類。4つ目は「チョコペンアート」。

キーワード
ESPRESSO D WORKS 渋谷店ウサギクオッカフェリーチェリトルヤミーレストランツムラ

原田泰造と山田裕貴がずっと見ていられる映像を眺めた。4つ目は「チョコペンアート」。チョコペンアーティストのNoricoさんは、300作品以上を作り続け、国外からの依頼もある。1作品に5~10時間かかる。5つ目は「和菓子職人」。藤田屋のあんまきは1日に約2万本を販売する。6つ目は「イケメンボキボキ」。イケメンが整体で音を鳴らされる映像。「幸せなら手をたたこう」の音楽に音を合わせた。7つ目は「ちびっこテコンドー」。ちびっこ同士がテコンドーをして引き分けだった。

キーワード
大あんまき幸せなら手をたたこう藤田屋
スタジオトーク

花澤香菜は、ペンアートがすごかったと話した。スタジオには昼太郎のチョコペンアートを用意した。

愛花を紅白に連れてって!
神田愛花は再びNHKに出られるか?プロジェクト 今年ブレイク!?SHOW-WAと紅白出場への道

神田愛花さんの夢・紅白出演のため始動した、SHOW-WAに便乗して紅白に連れて行ってもらうプロジェクト。SHOW-WAを番組で人気者にするために古坂大魔王に協力を依頼。出された課題は毎日番組で生歌唱し3月30日に行われる湾岸スタジオでのイベントにファンを1000人集客すること。子どもたちの間でSHOW-WA旋風が巻き起こっている。今日んは151人来ている。

キーワード
NHK紅白歌合戦SHOW-WAフジテレビ湾岸スタジオ秋元康
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.